スレッド一覧に戻る
2014年度受験生合格報告版
[1]lala sp/iPhone
2014/02/13 21:31
2月15日に発表です


[75]みゆき PC/Chrome
2014/02/15 15:17
間違えて>を1つ消してしまった・・・・・

[76] PC/IE
2014/02/15 15:27
>>75
造園補欠なもんで…
3月中旬の吉報を祈ってるんですが、去年より40人くらい合格者多いので、
めっちゃ弱気になってます…

[77]みゆき PC/Chrome
2014/02/15 15:33
>>76
実は私も一般の1日目と3日目受けて、3日目補欠でした。

今から1か月も待つなんて辛いと思いますが、合格を祈ってます!!

[78] PC/IE
2014/02/15 16:02
>>77
1日目難しかったらしいですからねー
本当におめでとうございます!
補欠の心配もしなくて大丈夫ですからねw
合格者224人って載ってましたけど補欠は何人でしょうかね?50人くらいはいますかね?

[79] sp/iPhone
2014/02/15 16:07
醸造短大です。
農大のみんなよろしく!

[80]みゆき PC/Chrome
2014/02/15 16:10
>>78
ありがとうございます!

個人的には1日目の方が点数悪い印象だったのでちょっと驚いてます。


補欠の人がどれくらいかは分かりませんが、農大は毎年かなり補欠を取るっていうのは聞いたことがあります。


[81]クローバー PC/none
2014/02/15 17:12
男性
>>63

 7日の試験で農学科に合格したものです。

「全力で解答作らね?〜」のスレを参考にしてみては?


俺は生物で稼いで受かったようなものなので
参考になるかわかりませんが...

T 1@ 2A 3C 4B 5A
U 6C 7C 8C 9@ 10C 11@ 12B 13@ 14C 15@
V 16B 17@ 18A 19B 20A
W 21@ 22B 23A 24A 25@
X 26G 27D 28A 29A 30D

 Uはボロボロなのであまり参考にしないで下さい(泣)

[82] sp/iPhone
2014/02/15 17:41
食品安全合格しました!
醸造補欠!
いずれにせよどちらかは行きます!

今年醸造のセンター4科目まさかのボーダーめっちゃ低い(T_T)

ダメもとで出しとけばよかったぁ(T_T)

[83] PC/none
2014/02/15 17:45
>>82
ボーダーってどこでわかります?
醸造は合格者数倍増ですね。

[84]たんたん sp/HTL21
2014/02/15 17:47
セ試利用で生物応用と醸造、森林が受かってました!!

一般も三日間受け、森林受かってました!
春からは醸造学科に行きます!楽しみー!

[85]独歩 sp/iPhone
2014/02/15 17:49
初めましてm(_ _)m
5日農学科合格、6日農学科補欠合格頂きました。
今年の春からよろしくお願いします。

[86]Nise American sp/WALKMAN
2014/02/15 17:53
>>85 俺も農学科だよ
よろしくな(^o^)/

[87] sp/iPhone
2014/02/15 18:07
>>83
河合のリサーチから推測しました!

[88] sp/iPhone
2014/02/15 18:13
>>58
バイビジ枠ひとつありがとー!笑

[89]やー sp/iPhone
2014/02/15 19:07
受かってたー******
よかった!

プロ野球掲示板
スレッド一覧に戻る

スタディサプリpc468 [1]前へ次へ[3]1から見る
/7

書く|更新|検索|


通報する
スレッド一覧