スレッド一覧に戻る
医学部
[1] PC/Chrome
2012/09/03 17:36
岡山大学の医学部の受験生スレッド
ツイート


[17] sp/iPhone
2014/03/02 21:21
>>15
全部計算したら2100中何点くらいですか??

英語は280程度として計算したみてください

ぼくはだいたい1730くらいです
みんなどのくらいとってるのかな。。。

[18] sp/iPhone
2014/03/02 21:40
数学によりますが、
1680〜1710/2100
くらいなんで多分落ちてるかと(´;д;`)

[19] sp/iPhone
2014/03/02 22:16
1730くらいです。

[20] sp/N-01D
2014/03/02 22:20
英語280計算で、
1750/2100くらいです。
数学は意外と満点とりにくいのかと。

[21] sp/iPhone
2014/03/02 23:33
英語280あれば1800行くか行かないかぐらいです

まぁあればの話ですけど笑
英語はいつも足引っ張るんで結局1730くらい?

いまのとこ書き込んでくれてる人はだいたい合格圏内には入ってるんじゃないですか?

1730あって落ちるなら今年はレベル高かったってことですよね

さすがに今年が2012ほど簡単とは思わないですし

[22] sp/iPhone
2014/03/03 00:59
でも、さすがに1680だとキツイですよね
数学の部分点と配点にかかってます。

[23] PC/Chrome
2014/03/03 01:09
1700いくかいかないかのところが最低点だと読んでるんですが、どうですか?ほんとうに、ここに書き込んだみなさんが受かればいいんですけどね・・・

[24] sp/iPhone
2014/03/03 01:15
おれはなんだかんだで1680くらいに落ち着くんじゃないかとみてます。

センターとは違って二次試験は理科以外は自己採点通りの点数は出ないからあまり信用しない方がいいですよね

募集人数も増えたしなんだかんだで1680くらいだと思いますよ

[25] sp/iPhone
2014/03/03 09:43
1680くらいか、合否の瀬戸際ですわ笑
今日もおとなしく後期の勉強します笑

[26] sp/iPhone
2014/03/03 18:20
たのむから合格しててくれー。

[27] sp/iPhone
2014/03/03 18:55
>>12
自己採点どのくらいなんですか?

[28] sp/iPhone
2014/03/04 11:36
ここ見てると平均が1730くらいになりそうだね。
例年の平均だけでみると最低点は1680くらいが妥当なのかな

[29] sp/iPhone
2014/03/04 21:46
二次試験を受けた感覚としては、難易度は例年と比べてどうでした?

[30] sp/iPhone
2014/03/04 22:15
>>27 英語280で1720くらいです。

[31] sp/iPhone
2014/03/05 00:38
>>29
俺は易化でも難化でもなく標準レベルだと思った。理科も易化とは言ってるけどなんだかんだでミスなく満点取るのは難しいレベルには変わりはない。合格最低点も1680くらいに落ち着くでしょ

Bリーグ掲示板
スレッド一覧に戻る

スタディサプリpc468 [1]前へ次へ[3]1から見る
/6

書く|更新|検索|


通報する
スレッド一覧