スレッド一覧に戻る
看護学部
[1]めいり sp/iPhone
2013/01/26 23:29

答え載せて下さい!
みんなで答え合わせしましょう!
塾の先生とかに答え合わせしてもらった人などいたら、ぜひ載せて下さい!
ツイート


[2]われ sp/iPhone
2014/01/23 15:10
生物が難しい

[3]絶対合格! sp/iPhone
2014/01/24 17:34
数学難しくなかったですか?

[4] sp/HTL21
2014/01/24 19:19

解答速報とかないんですか?

[5]ななし sp/iPod
2014/01/24 20:54
化学も出来んかった( ;´Д`)

[6] sp/HTL21
2014/01/24 23:55

英語が悪いと思います(泣)

[7] sp/iPhone
2014/01/25 00:49
英語、ほんとに撃沈。
絶対、落ちました。

[8] sp/HTL21
2014/01/25 01:26

解答ほしいです(T T)

[9] sp/iPhone
2014/01/25 09:19
どの教科も撃沈ですヽ(´o`;

[10] sp/HTL21
2014/01/25 12:03

何点ぐらいとれれば合格なんですか?

[11] sp/iPhone
2014/01/25 12:51
どなたか解答載せてほしいです。
お願いします。

[12] sp/HTL21
2014/01/25 12:55
化学は選択問題の文章がややこしいし、看護学部レベルでチオ硫酸ナトリウムなんて出さないでしょ、普通。
国語も抽象的で解りにくい文章だった。
総じて基礎学力をみるより、受験生を突き落とす為の問題に見えて、イケずだと思う。

[13] sp/iPhone
2014/01/25 14:23
>>10
去年で201点ですよ!

[14] sp/HTL21
2014/01/25 17:59

201点ですか?(笑)
7割とったら余裕合格ぐらいですか(T T)
無理だ

[15] sp/HTL21
2014/01/25 18:00

本当に解答どなたかお願いします

[16] sp/HTL21
2014/01/25 18:41
数学、理科が難しかったら、平均点は下がるだろう。
2011年には難しかったのか、最低点が170点と言うときもあったみたいだし。
受験生みなが、数学、理科で点落としてる事を祈るばかり。

プロ野球掲示板
スレッド一覧に戻る

スタディサプリpc468 [1]前へ次へ[3]1から見る
/6

書く|更新|検索|


通報する
スレッド一覧