スレッド一覧に戻る
後期センター利用2015
[1] sp/iPhone
2015/02/16 02:10
受ける人いますか?


[22] sp/iPhone
2015/02/28 10:44
みなさん自分のだした学科と得点載せませんか?

[23]gj sp/iPhone
2015/03/02 15:53


社会福祉と文化学科と英文

英語169/46
国語80/35/35
世界史73

世界史でコケて今の所立教しか受かってないので
受けます。

早慶志望だったのですが落ちてしまいました(T ^ T)

[24] PC/none
2015/03/02 17:47
立教受かっていれば十分だと思います。
まだどこも受かってない、、、涙

[25] sp/iPhone
2015/03/02 17:52
>>24
同じくです…どこにだしましたか?

[26] PC/none
2015/03/02 17:56
英文と史学と社会福祉です。
皆さん点数高すぎ、、、
私は72パーセントしかありません(泣)
絶望的です
最後の望みなのに

[27] sp/iPhone
2015/03/02 18:00
>>26
私も史学だして74.8%です…
どうか去年の結果だけしか見てない人が
7割くらいでだしてきてくれることを信じてます(>_<)

[28]gj sp/iPhone
2015/03/02 20:17

ぽんじょは7割前半だときついと思います

どの年も7割後半きったことないですし
後期入試は東京女子よりも高いですからね…

8割とらないと安心とは言えないと思います!

日本女子より東京女子の方が、全然
可能性あったのに…( ; ; )
東京女子は受けてないのですか?

[29] sp/iPhone
2015/03/02 20:52
>>28
去年の日本女子大の後期センター最低点が
史学科 479/700 で68%だったんです…
年によっては500/700くらいのときもあったので
もしかすると望みがあるかな…と(>_<)

英文も去年は確か560/750で七割前半でしたよ!

[30] sp/iPhone
2015/03/02 23:11
間違ってるかもしれないけど、どこか受かってる人はもう、満足してほしいというのが本音です…
本当に行きたかったり浪人してしまうかもしれなかったり、極限な方もいるし、私もそうだから…

今更こんなこと言っても遅いですけどね!

[31] sp/iPhone
2015/03/02 23:13

残念だけど、受験において点数高くとった人にたくさんの選択権があるのは仕方ないし当たり前の事だと思う。だからさっきの立教受かって日本女子受けるのもその人に与えられた権利。

点数取れなかったひとには選択権がない
それが受験です。さっきの人も言ってたけど東京女子ならまだ間に合うから出してみたら?受けてないの?

プロ野球掲示板
スレッド一覧に戻る

スタディサプリpc468 [1]前へ次へ[3]1から見る
/7

書く|更新|検索|


通報する
スレッド一覧