スレッド一覧に戻る
【2016年度】2/1 文学部
[1] PC/Chrome
2016/01/14 21:25
試験日2/1
合格発表2/8
受験する人同士の交流や情報交換、入試シーズンには解答速報(答え合わせ)掲示板としてお使いください。
▼過去スレ▼
http://b.best-hit.tv/search.php?id=ponjyo&target=title&keyword=%95%B6






[59] sp/iPhone ios7.1.1
2016/02/08 16:02
あまり自信なかったけれど日本文受かってた…
同じ人4月からよろしくね

[60] sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/08 16:05
受かった〜!

[61] sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/08 16:06
↑英米文だけど滑り止めだから補欠の人の正規合格祈ってます^_^

[62] PC/none
2016/02/08 16:40
女性
補欠でした、、今年志願者数増えてるし、募集人数減ってるから厳しかったのかな。できたと思ってたのに、、

[63]傍観者 sp/SO-02G
2016/02/08 16:45
女性
模試で毎回A判定で最後の模試は学部1位でしたが落ちました。
試験中近くの子が試験官に何か言っていたのですが、カンニングと間違われたのでしょうか?
遠方出身のため挙動不審になっていたので、もしかするとキョロキョロしていたのかもしれませんが…
しかも試験終了後に「隣の子の解答みたけどさ〜」とか言っていたような子だったので、ものすごく不安です。
来年は医学部を目指して浪人予定なのでいいのですが、もし、それで不合格になったとしたらものすごく遺憾ですよね…
ほんとそれだけなんですけど…
なんかちがうな、と思ってしまいました…

ちなみに自己採点は8割いってます。

[64] sp/iPhone ios9.2
2016/02/08 16:48
私も滑り止めのつもりだったけど、落ちちゃった。合格した方おめでとうございます!
残り本命、気持ち切り替えて頑張るぞー(^O^)

[65]大学生 sp/iPhone ios7.1.1
2016/02/08 17:07
女性
>>63入学試験の監督をしたことがあるものですが、それはあると思います。
特に隣の人が気付くぐらいしていたならば確実に隣に試験官がついていたか、メモされていたはずです。仮に隣の人に報告されていたとしても確信を得ていないのに試験官は信用しようと思いますか?それか成績開示をしてみることをお勧めします。




[66] sp/SO-02G
2016/02/08 17:08
合格者のうち何人進学するんだw
合格おめ

[67] sp/iPhone ios7.1.1
2016/02/08 17:10
わたしも滑り止めでうけたのに。。残念だけど行く気がなかったので意外もあまりショックじゃないです。
青学、立教、、まだまだほんとにいきたい大学さえ受かればもうなにもいらないです。

合格のみ!

[68] sp/SO-02G
2016/02/08 17:28
>>65
受験教室の机と机の距離がすごく近くて、私も注意しないと隣の方の解答用紙が見えちゃうんじゃないかってくらいだったんです…
鞄も置くところを気を付けないと道が塞がってしまいそうでした。
しかも教室の中心の席だったので注意はしてましたが誤解されたのかもしれません。
開示してみようと思います、ありがとうございます泣
明日は今年度の本命校なのでなかなか切り替えがつかないです…

プロ野球掲示板
スレッド一覧に戻る

スタディサプリpc468 [1]前へ次へ[3]1から見る
/8

書く|更新|検索|


通報する
スレッド一覧