スレッド一覧に戻る
【2017年度】2/4 基礎工
[1] PC/Chrome
2017/01/13 07:28
試験日2/4
合格発表2/17
受験する人同士の交流や情報交換、入試シーズンには解答速報(答え合わせ)掲示板としてお使いください。



[77] sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/04 19:22
>>76
やった、一緒だ

[78] sp/M01
2017/02/04 19:39
物理の答えがとっても知りたいぞよ
自信ある所だけでも教えてください( *ω* )

[79] sp/iPhone ios10.1.1
2017/02/04 19:48
>>71
1 look
2 sure
3 out
4 rather
5 Due
になりました〜
間違ってたらすいません。

[80] sp/iPhone ios9.3.4
2017/02/04 19:50
数学の第5問のAのX座標って4/3*√3だよね?
3の4/3乗根じゃないよね?


[81]irhykcifdjkg sp/404SC
2017/02/04 19:55
>>66
1と3ってどこが間違いなんですか?

[82] sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/04 20:05
異論は認める

数学大問5
*-1
*-1/3*√3
*2√3m(1-4m)±2√(-24m^3+9m^2+15)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 3(2m^2+1) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
*1
*Q(2√3/3 , -√3/3)
*8√3π/27

*は掛け算
^は累乗根
/は分数のアレ(*だけ見づらいので便宜上 ̄←コレ)

[83] sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/04 20:06
英語簡単だったけどその分数学と物理が難しかったな
英語8割数学5割物理5割くらいしか取れんかった

[84] sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/04 20:08
文字化けしてるやん…

数学大問5
(1)-1
(2)-1/3*√3
(3)2√3m(1-4m)±2√(-24m^3+9m^2+15)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 3(2m^2+1) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(4)1
(5)Q(2√3/3 , -√3/3)
(6)8√3π/27

*は掛け算
^は累乗根
/は分数のアレ((3)だけ見づらいので便宜上 ̄←コレ)

[85] sp/M01
2017/02/04 20:11
>>81
1は乾燥地帯で長い間住んでる人と限定されているためFにしました
3番は一番迷ったのでこれといった理由は説明出来ないですすみません

[86] sp/iPhone ios9.3.4
2017/02/04 20:26
>>84
l2の傾き1/5にしちゃったわ。。。
やらかしだ。。。

[87] sp/iPhone ios9.3.2
2017/02/04 20:29
>>86
おれもだよ

[88] sp/iPhone ios9.3.4
2017/02/04 20:36
>>87
お、仲間がいたw
Qの座標結構汚くならなかった?

[89] sp/iPhone ios10.1.1
2017/02/04 20:37
>>80
俺もそうした。
あれで乗根だったらもっとルートの左の折れ曲がったやつの上に小さくかけよと思うし、それができないなら説明文かけよともおもう。

[90] sp/SO-02F
2017/02/04 20:44
俺も1/5になったけどやらかしなん?

[91]irhykcifdjkg sp/404SC
2017/02/04 20:51
>>85
なるほど...!ありがとうございますm(*_ _)m

[92] sp/iPhone ios10.1.1
2017/02/04 20:56
>>90俺もなった

[93] sp/iPhone ios10.2
2017/02/04 21:08
>>84
(3)がm=-1の時重解持たなくない?

[94] sp/arrowsM03
2017/02/04 21:08
合格最低点どれくらいだと思う?
B方式枠増加と数学物理のやや難化を考慮して。


[95] sp/503HW
2017/02/04 21:12
190ぐらい?



[96] PC/Chrome
2017/02/04 21:16
>>94 変わらないと思うよ190〜200あたり
俺は英語やっちゃったからみんないってらっしゃい

[97]ポール sp/iPhone ios10.1.1
2017/02/04 21:17
T
F
T
T
F
F
F
にしたんですけど、みなさんはどうなりましたか。
英語の長文の最後のTorFのとこです。

[98] sp/iPhone ios10.1.1
2017/02/04 21:25
>>66
自分は2をTにしましたが他は全部同じです

[99] sp/iPhone ios10.1.1
2017/02/04 21:28
>>94
185ぐらいだと思います。
定員が増えたことによる最低点低下と例年に比べて数学物理が難化したことによる最低点低下のためだと。
それとこのスレを見る限りそうではないかと。

[100] sp/iPhone ios10.1.1
2017/02/04 21:37
>>97
T
F
F
T
T
F
T

[101]irhykcifdjkg sp/404SC
2017/02/04 21:38
数学の大問5

(1)、(2)完答、(3)、(4)途中まで、それ以降白紙
これで40点中何点くらいくれますかね大体でいいんで

Bリーグ掲示板
スレッド一覧に戻る
早稲田 慶應 上智 ICU 明治 青山学院 立教 中央 法政 学習院 成蹊 成城 獨協 國學院 武蔵 明治学院 日大 東洋 駒澤 専修

スタディサプリpc468 [1]前へ次へ[3]1から見る
/21

書く|更新|検索|


通報する
スレッド一覧