スレッド一覧に戻る
【2015年度】2/14 社会学部・コミュニティ福祉学部・現代心理学部(映像身体)
[1] PC/Chrome
2015/01/13 18:14
試験日2/14
合格発表2/21
受験する人同士の交流や情報交換、入試シーズンには解答速報掲示板としてお使いください。



[42] sp/SC-03E
2015/02/13 01:10
上智の福祉落ちた。早稲田の福祉が第一志望だが上智に落ちちゃ厳しいだろうしほんとにマジで立教受かりたい!
法政の福祉は国語がびみょーだし。
マジで神様頼む!母さん父さんおじいちゃんおばあちゃんを喜ばせてあげたい

[43] PC/Chrome
2015/02/13 01:20
なぜか今ものすごく緊張してる、不安なのはみんな同じだな

英語は文法が苦手で長文で稼ぎたかったけど2014の長文は全然取れなかった、、、

[44] PC/Chrome
2015/02/13 01:23
ちなみに合格点は7〜7.5割だと立教のガイダンスで言ってた、異文化とかは7.5〜8割らしいけど。
でも7割いかなくて受かった人も普通にいるみたい

[45] PC/Chrome
2015/02/13 01:29
ちなみに合格点は7〜7.5割だと立教のガイダンスで言ってた、異文化とかは7.5〜8割らしいけど。
でも7割いかなくて受かった人も普通にいるみたい

[46] PC/Chrome
2015/02/13 01:32
ごめnなんか2投してた

[47]まめちゃん sp/iPhone
2015/02/13 07:49
長文を確実に取るのが大事だよねやっば。たまに2みすくらいしちゃう

[48] PC/none
2015/02/13 09:21
>>38
ありがとう。めっちゃ勇気付けられた。
今年の立教の国語、漢字も含め難化してるみたいだから、ここで差はつかないと信じたい……。それよりきっと英語を7、8割とるつもりでいかなきゃだよね。
もうあとここしか残されてないから本当に頑張りたくて。
実際、いままで過去問で何点とってきたかじゃなくて、本番で何点とれるかだし。事実過去問で余裕だった滑り止めが補欠になってしまった。
お互い頑張ろう!!

[49] sp/iPhone
2015/02/13 10:33
社会の現代文化なんだけど
英語75%
世界史85%
国語65%
いつもこれくらいなんだけど本番これで受かる?
国語がネックだわ

[50]まめちゃん sp/iPhone
2015/02/13 12:27
すごいできてるじゃないですか(;_;)

[51] sp/iPhone
2015/02/13 12:32
早稲田志望だけど、ここは必ず取りに行くから宜しく!

[52]あめ sp/Opera Mini
2015/02/13 13:14
やってやるよ。
点とりゃいいんだろ?簡単な話だ。

[53] PC/Chrome
2015/02/13 15:10
ここは前日だというのに勢い少ないな
クールで良いと思うわ

[54]メディア sp/iPhone
2015/02/13 15:36
ちなみにメディアもボーダーは6.5くらいですか?

[55]かに。 sp/iPhone
2015/02/13 15:43
立教はほぼ記念受験だけど、
全力で文法世界史満点取りに行きます!
よろしく!

[56] sp/iPhone
2015/02/13 15:58
2011の英語やったら72ぱーで死にたい

[57] sp/iPhone
2015/02/13 16:08
女性
頑張る。。。

[58]メディ社 PC/iPad
2015/02/13 16:14
日本史で撃沈しないかそれだけが心配

[59] sp/SBM303SH
2015/02/13 16:17
>>34
いまやって半泣きです(笑)

[60]不安の塊。 PC/Chrome
2015/02/13 16:20
明日の日本史は何が出るかな。

全学部では沖縄史?
昨日のでは対露史?
今日のは知らないけど
ついに戦後史かな?

みんなは何予想してる?

[61]メディ社 PC/iPad
2015/02/13 16:23
>>60
今日は明治の美術史らしい

プロ野球掲示板
スレッド一覧に戻る
早稲田 慶應 上智 ICU 理科大 明治 青山学院 中央 法政 学習院 成蹊 成城 獨協 國學院 武蔵 明治学院 日大 東洋 駒澤 専修

スタディサプリpc468 [1]前へ次へ[3]1から見る
/50

書く|更新|検索|


通報する
スレッド一覧