スレッド一覧に戻る
【2015年度】2/8 法学部・経済学部(経済政策)・異文化コミュニケーション学部 PART2
[1]1年間頑張った人たちが立教大学に受かりますように sp/iPhone
2015/02/08 19:30
試験日 2/8
合格発表日2/20


[42] sp/iPhone
2015/02/08 20:28
8対2説って
[1]6×10
[2]5×10
[3]2×6
[4]2×8
[5]2×6
くらいってこと?センターも
そのくらいだから、もしかしたら、あるかもね、、、そしたら救われる

[43] sp/iPhone
2015/02/08 20:29
上智、立教は就職悪いよな。
女が多いから
学閥というのがあまり効かない

明治、中央、法政のほうがいい。

[44]オボボ sp/KYL21
2015/02/08 20:30
>>22俺もそれにした
てか、ニの根拠なくない?

[45] sp/iPhone
2015/02/08 20:30
>>36
少なくない、
で日本語おかしくなってああ、多いかって混乱したわw

[46] PC/none
2015/02/08 20:30
>>42
これだったらいいなあ

[47] sp/HTX21
2015/02/08 20:30
>>42
150点満点?

[48] sp/iPhone
2015/02/08 20:31
>>22あたしもロにしました(´;ω;`)

[49] sp/iPhone
2015/02/08 20:31
>>38逆に答えの根拠は?

[50] sp/iPhone
2015/02/08 20:32
>>22
同じく


[51] sp/N-07D
2015/02/08 20:32
>>43
受かってからいえ

[52] sp/iPhone
2015/02/08 20:33
>>44
1ページの下から2行目読んでみ

[53] sp/iPhone
2015/02/08 20:33
>>31
ですから肉付けされる前は身体的な指導(技言葉)
がない状態のことを指すのではないでしょうか?
それの仮に2が正解だとすると指揮者についての話
が続けられているのに急に楽譜についての話を持ってくるのに
疑問を持ったので3にしました

[54] sp/iPhone
2015/02/08 20:33
世界史の解答速報が知りたいです!

[55] PC/Chrome
2015/02/08 20:34
>>41  休み時間乃木坂流してた人いたから大丈夫

[56] sp/iPhone
2015/02/08 20:34
>>44 p2のしたから2,3行目は違いますかね?

[57] sp/iPhone
2015/02/08 20:34
>>51
ごめん、立教生だわ
就職困るから早稲田の編入試験
受けるために勉強中

[58] sp/WALKMAN
2015/02/08 20:35
環境問題で、時間が〜大いに問題にできるだろうっていってるから4じゃない?

[59] sp/iPhone
2015/02/08 20:35
>>47そうです!
経済政策かな

[60] sp/N-07D
2015/02/08 20:35
>>22
電気はあったけどパトカーの上の光ってるやつみたいなのに使われるほどパワーはないってことじゃないですか?
だからnoの全否定はダメかと…

[61] sp/202K
2015/02/08 20:36
>>41
041?
なんか3回くらいいってる人はみたw

Bリーグ掲示板
スレッド一覧に戻る
早稲田 慶應 上智 ICU 理科大 明治 青山学院 中央 法政 学習院 成蹊 成城 獨協 國學院 武蔵 明治学院 日大 東洋 駒澤 専修

スタディサプリpc468 [1]前へ次へ[3]1から見る
/50

書く|更新|検索|


通報する
スレッド一覧