スレッド一覧に戻る
【2015年度】2/14 社会学部・コミュニティ福祉学部・現代心理学部(映像身体) PART2
[1] sp/iPhone
2015/02/14 20:25
合格発表2月21日


[922]うん sp/SHL23
2015/02/17 10:52
受験は運だからねw

[923]福祉 sp/SOL22
2015/02/17 11:04
得点調整や偏差値法について調べてもよくわからないのですが・・・
偏差値法の場合偏差値がそのまま得点になるんでしょうか?

[924] sp/iPhone
2015/02/17 11:08
>>923
俺は調べてわかったからお前も調べればわかるはず
人に頼るな

[925]浪人 sp/SBM006SH
2015/02/17 11:23
ほんと主観だと思うけど
2月8日の日本史69てんで今回のが88点だから難易度低いと思いますよー、正誤も簡単だし漢字間違えなければ高得点いけるんじゃないですかね?

[926]うん sp/SHL23
2015/02/17 11:25
教えてあげる君いないの?w

[927]. sp/iPhone
2015/02/17 11:41
偏差値法…世界史78%くらいだから絶対下がるわ…

[928] sp/iPhone
2015/02/17 12:36
>>803
仲間、俺も60%くらい。みんな、恥ずかしいから書き込まないのかな。

[929]@ sp/iPhone
2015/02/17 12:40
ここにいる人みんなで受かりたいです
ここしか望みないんです

[930] sp/SBM006SH
2015/02/17 12:42
あの問題で7割ボーダーはさすがにないと思うんだけど
学校のレベル考えて7割5ぶはいると思うよ?
あおがくとかでも最低点7割やし

[931] PC/none
2015/02/17 12:47
>>928
わたしもです。無理だよなあって思ってる自分ともしかしたらワンチャンみたいな期待があって苦しいです。

[932] sp/iPhone
2015/02/17 12:50
>>930
まじか、、、自分の得点率7割5分くらいだからめっちゃ焦ってきた

[933] sp/SBM006SH
2015/02/17 12:58
>>932
7割〜7割5分、わんちゃん
7割5分〜、確実
ですかね〜
立教は7割8分とれたけど明治は7割いかなかったから笑
個人的ないけんですが…
とりあえず発表まで気長に待ちましょう

[934] sp/iPhone
2015/02/17 13:16
ここでボーダー高めって予想してる人はだいたい受かると思うわ(⌒-⌒; )
そういう人たちは自己採点して高い得点率だったけど最悪のことを考えて高めのボーダー予想して緊張感をずっと持ってるんじゃないかなぁ
いくら易化とはいえ異文化じゃあるまいしボーダー7割5分はエグすぎるような(⌒-⌒; )
もしそんなにボーダー高いなら僕は立教に行くべき人間ではないと諦めるよ、、、

[935]受験たのしい sp/iPod
2015/02/17 13:43
去年のと同じなら7割あれば受かってるんだけどなーw

[936]2年 sp/L-01E
2015/02/17 13:50
なんかわざわざ不安煽るようなやつがいるが、ボーダーが7割5分なんてありえないから(笑)
問題の難易度なんて大して変わらんし、ボーダーも受験者層も変わんないからな

[937] sp/iPhone
2015/02/17 13:58
ワンチャンあるかもしれない点数が
一番辛い……

[938](^ ^) sp/iPhone
2015/02/17 13:58
>>936 やっぱりそうですかね…?~_~;

[939]2年 sp/L-01E
2015/02/17 14:22
>>938
去年の他学部英語の問題とか見てごらん?
今年と難易度大して変わんないし、ボーダーも掲示板見る限り大体同じ。
まぁ自分の点数が良かったからって自慢しにくる奴は毎年居るから気にすんな(笑)

[940]@ sp/iPhone
2015/02/17 14:24
私もワンチャンあるかもしれないような点数です

[941] sp/iPhone
2015/02/17 14:24
>>939
何か心強いものがあるw

プロ野球掲示板
スレッド一覧に戻る
早稲田 慶應 上智 ICU 理科大 明治 青山学院 中央 法政 学習院 成蹊 成城 獨協 國學院 武蔵 明治学院 日大 東洋 駒澤 専修

スタディサプリpc468 [1]前へ次へ[3]1から見る
/50

書く|更新|検索|


通報する
スレッド一覧