スレッド一覧に戻る
2018年 経済学部 前期 一般枠
[1]a PC/none
2018/01/19 09:13
毎年恒例の埼大入試専用スレです。受験生の情報交換の場として利用してください。
ツイート


[17] PC/none
2018/02/20 20:57
今年から定員が25人減。リサーチの得点分布を見る限り、ボーダー付近の順位が去年と変わらないので、定員減により合格者も減るからボーダーは若干アップするはず。去年のセンターボーダーが640〜645くらい。今年は645〜650くらいか?
センター650、二次英語6割、数学2〜3割なら、合格最低点をギリギリ上回るくらいかな。

[18] sp/iPhone ios11.0.3
2018/02/20 22:25
難易度にもよるのは承知ですが中央点補正でどのくらい下がるものなんでしょうか?6割はどのくらいとればなりますでしょうか?国英です

[19] PC/none
2018/02/21 07:48
過去の書き込みを見ると、英語と国語は5割前後が平均点(≒中央値)だと思う。中央値補正は中央値を得点率5割として換算するから、結局、英語と国語に関しては実際に取った点数と補正点はあまり変わらないだろう。

[20] sp/iPhone ios11.2.1
2018/02/21 11:47
>>17ありがとうございます。合格できるように頑張ります

[21] sp/iPhone ios11.0.3
2018/02/21 15:23
>>19ということは65%あれば6割は硬いですかね?

[22] PC/none
2018/02/21 18:32
>>21
中央値が非公表だから正確には判断できないが、だいたい6割はいくだろうって感じ

[23] sp/iPhone ios11.0.3
2018/02/24 10:53
今年もボーダーは900くらいでしょうか?

[24]イーさん sp/WAS-LX2J
2018/02/25 11:43
言ってもないこと書いてすいません担任の先生

[25] sp/iPhone ios11.0.3
2018/02/25 11:46
英語どうでしたか?

[26](^^) sp/iPhone ios10.2
2018/02/25 12:02
英作文の10文字程度のオーバーは0点になりますかね?( ; ; )

[27] sp/SO-04G
2018/02/25 12:03
いつも通り時間ギリギリでなんとも言えなさすぎますね*
難易度はあんまり変わってない感じですかね

[28]a sp/iPhone ios10.2.1
2018/02/25 12:06
大門2時間なくてクソ適当にやっちゃった
これは落ちた

[29] sp/WAS-LX2J
2018/02/25 12:08
過去問パラパラ本屋で見ただけやから英作あるの初めて知ったわ

[30] sp/iPhone ios10.3.2
2018/02/25 12:08
大問1やらかしたかも、作文もあまりかけてないし落ちたっぽい;_;

[31] sp/iPhone ios11.0.3
2018/02/25 12:13
英作文書き終わらなかった少しでも点をくれ

プロ野球掲示板
スレッド一覧に戻る

スタディサプリpc468 [1]前へ次へ[3]1から見る
/22

書く|更新|検索|


通報する
スレッド一覧