スレッド一覧に戻る
【2015年度】センター試験利用入試総合
[1] PC/Chrome
2014/11/25 14:29
センター試験の対策、出願、試験結果(自己採点、センターリサーチ)などの情報交換


[17] sp/SHL25
2015/02/09 07:49
>>16
自分も同じ学部学科ですw点数は812点です。840以上なら河合塾だとA判定だから受かると思いますよ。

[18] sp/iPhone
2015/02/09 08:09
>>17
でも英語時間無かったんでマークミスしてるかもしんないっす
リサーチ出してない層も怖いし

受かったらよろしくお願いします


[19] sp/SHL25
2015/02/09 08:16
>>18
そうですよね…その層がどのくらいかのレベルによりますよね。
はい(^^)よろしくお願いしますm(__)m

[20] sp/iPhone
2015/02/09 08:40
時間経つの遅いっすねぇ…

[21] sp/SHL25
2015/02/09 09:02
あと一時間…

[22]松村謙三 sp/iPhone
2015/02/09 09:08
これ毎年どんくらいとってるの?

[23]松村謙三 sp/iPhone
2015/02/09 09:11
あ、法学部法学科

[24] sp/iPhone
2015/02/09 09:11
>>22
学部によって違いますけど
だいたい200人前後だと思います

[25]松村謙三 sp/iPhone
2015/02/09 09:12
>>24
なるほど
ありがとうございます

[26] sp/iPhone
2015/02/09 09:16
>>25
パスナビによると法律は毎年300前後でした

[27]松村謙三 sp/iPhone
2015/02/09 09:19
>>26
それなら倍率は3倍ちょいってとこでしょうかね


[28] sp/iPhone
2015/02/09 09:24
>>27
そうっすね
どこもそんな感じみたいですね

もうすぐ発表だぁ

[29] sp/SHL25
2015/02/09 09:28
これで受かれれば明日の学習院と明後日の明治も少しは楽になる

[30]緊張する sp/iPhone
2015/02/09 09:29
法学部政治学科で八割取ったんですけど厳しいですか?

[31] sp/iPhone
2015/02/09 09:32
>>29
滑り止めだったんですね?
頑張ってください

俺は古文できないんでここが限界でした

Bリーグ掲示板
スレッド一覧に戻る
早稲田 慶應 上智 ICU 理科大 明治 青山学院 立教 中央 法政 学習院 成城 獨協 國學院 武蔵 明治学院 日大 東洋 駒澤 専修

スタディサプリpc468 [1]前へ次へ[3]1から見る
/5

書く|更新|検索|


通報する
スレッド一覧