スレッド一覧に戻る
現役成蹊か一浪マーチで迷いまくる
[1] PC/Chrome
2017/02/10 14:43
法政多分無理で中央文のセンター利用も落ちてる
青学全学部落ちたらほぼ成蹊確定
似たような境遇の人います?本当にやり直したい
このまま成蹊行ったら一生後悔しそうだしコンプ消えない怖さがある。でも浪人する勇気が無い。


[47] PC/none
2017/02/25 09:39
>人事をやっている叔父に訊いても一浪MARCH>現役ニッコマだよ
要は一浪は殆どノーカウントなんだよ

君の叔父の会社がスタンダードな考えってわけじゃないでしょ。
確かにそういう昔ながらの採用してる会社もあるけど、今の時代は結構変わってきてますからね。

まあ、君は成功した方でしょう。
えらいえらい、よう頑張った。
しかしね、現役成蹊から早慶は早々簡単なことじゃないんだよ。
自分が出来たからって、他人まで見下すような言い方は将来出世
せえへんで。


[48]おいおい PC/none
2017/02/25 09:53
>>47
叔父は一部上場の大企業の人事なんだけどねえw
見下す?
そう思うこと自体が負け犬根性じゃないのかい?
そんな根性じゃ浪人しても伸びないだろうね
断言するよ
早慶くらいなら地頭じゃない
学習方法と自己管理だよ
大体、やる前から諦めるなんてのは駄目駄目だということを自ら言っているようなもんだ
みっともないし、親に申し訳ないと思わないのかねえ

[49] PC/none
2017/02/25 12:42
>叔父は一部上場の大企業の人事なんだけどねえw

はいはい、一部上場ね(笑
一浪マーチをありがたく受け入れて下さる一部上場なんてあるのかなあ。

[50] PC/none
2017/02/25 12:46
>早慶くらいなら地頭じゃない
学習方法と自己管理だよ

まあ、一浪で早稲田の商ごときに奇跡的に受かったような人に、
小学生でも分かるような精神論と一般論をそんなに熱く語られて
もな〜。


[51]おいおい PC/none
2017/02/25 12:57
>>50
そんなことを言っているから、君は負け犬なんだよ
一年やって結果出している人間はいくらでもいるよ

まあ、精々、負け犬でいなよ
でもね
迷っている人をミスリードするような無責任さは慎みなよ

[52]おいおい PC/none
2017/02/25 13:21
自分に対して甘くて惨敗した連中の行動パターン

・1時間程度勉強すると、すぐに休憩して休憩が長々と続く
 亜種で高々2,3時間勉強すると凄く勉強した気になっている
・漠然とした教材選定。何か分厚いやつを片付ければいいとか言って明確なマイルストーンとゴールを設定もしないでダラダラ学習。
・予備校に行っても予習はおろか復習さえもしない
・模擬試験は受けっぱなし。点数悪いと放り出して見直しはおろか補強は一切やらずに現実逃避する。
・思うように学習が進まないと周囲のせいにばかりして、改善を自分で考えようとしない。
・基礎力も確保せずにやたらと背伸びしていきなり難易度の高い教材に飛びついて挫折する。

まあ、他にもいろいろ観察できたような気がするけど、このうち一つでも該当するようなものがあればアウトだわなwwwwwww

[53] sp/iPod
2017/02/25 15:56
俺は浪人かなあ

[54] sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/27 09:48
まようよねぇ
スレ主とおなじきもち
せいせいめいがく受かってるけど浪人して気持ち折れないか怖いし、覚悟もつかない。でも行きたくない大学行ってもなぁ

[55] sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/27 09:54
スレ主と全くおなじです。
せいせいめいがく受かってるけど 余り行く気しないしなぁ MARCHが浪人で限界だろうなぁ
浪人の覚悟つかないしなぁ
でもなぁ

[56] PC/none
2017/02/27 17:49
>>51
ここに集まってる連中にとっちゃ、アンタの言ってることは
口ぽかーんなんだよね。
現役成蹊か一浪マーチか迷ってるのに、早慶とか持ち出してんじゃねえよって。
場違い野郎も甚だしいんだよね。
将来出世しないタイプですね。(笑

[57]おいおい PC/none
2017/02/27 20:46
>>56
またもや負け犬の遠吠えかいwwwwwwww
ちょいと一年頑張れば早慶もギリギリ届く偏差値レベルがここ
ましてMARCHなんざ楽勝
そして、一浪MARCH>現役成蹊も崩しようのない事実

それが実現出来ないとするなら、自己管理が出来ないからであり、将来も推して知るべしだろうね

負け犬は吠えれば吠えるほど惨めだねえw

[58] sp/iPhone ios10.1.1
2017/02/28 10:38
自分、現成蹊生。昨年おんなじ悩みだったなぁと懐かしく思う。結論、浪人しなくて良かったよ。
成蹊で十分だし、浪人してマーチ受かっても
1年の重みは想像以上。現役大学生は楽しいよ。
それと、就活中の先輩に聞いたけど、確かに学校名は大きいけど、やっぱりコミュ力重視らしい。
企業も散々学歴だけで採用して、頭はいいんだろうけど、あまりの使えなさとコミュ力の無さに、バイトの国士舘の方がよっぽど使えるよとか言ってたし。

[59] PC/Chrome
2017/02/28 12:11
>>58成蹊で充分じゃないんだよな…成蹊はESの時点で落とされるからコミュ力あろうが大学の成績が良かろうが選考に進めない。
就活の時期になったら大手のマーチ以上か否かの露骨な学歴格差が分かるよ。

[60] PC/none
2017/02/28 16:11
>>59
どの会社もそういう選考してる訳じゃないし、そういう選考してる会社は
そもそも縁がなかったと思えばいいんじゃないかね?

そりゃ、一つでも上の大学は目指すのは結構だけど、いまや
偏差値上位校→上場企業→リア充なんて神話は、とうに昭和の時代に終わってるからね。


俺の知り合いは、東大→東芝入ったけど、もうみんなの周知のとおり。
同僚で自殺者は出るわ、給料カットだわ、勤務地遠くなって通勤に片道2時間以上とか、まあ大変なことになってるよ。


[61] PC/none
2017/02/28 21:34
>>60
潰れそうな会社を例にして何が言いたいの?w


プロ野球掲示板
スレッド一覧に戻る
早稲田 慶應 上智 ICU 理科大 明治 青山学院 立教 中央 法政 学習院 成城 獨協 國學院 武蔵 明治学院 日大 東洋 駒澤 専修

スタディサプリpc468 [1]前へ次へ[3]1から見る
/8

書く|更新|検索|


通報する
スレッド一覧