スレッド一覧に戻る
【2017年度】2/12 文学部
[1] PC/Chrome
2017/01/03 19:53
試験日2/12
合格発表2/19
受験する人同士の交流や情報交換、入試シーズンには解答速報(答え合わせ)掲示板としてお使いください。
▼過去スレ・関連スレ一覧▼
http://b.best-hit.tv/search.php?id=seikei&target=title&keyword=%95%B6



[136] sp/iPhone ios10.2
2017/02/12 22:45
>>131
そうですね!納得していただけて嬉しいです。
合格してるといいですね!

[137] sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/12 22:46
英語の大門4自信ある人いませんか??
全然解けなくて…

[138] sp/iPhone ios10.1.1
2017/02/12 22:46
現代文はあまり自信ないので、、、
それが正解かもしれませんね、、

[139] sp/iPhone ios10.0.2
2017/02/12 23:03
世界史

大問2の*はDかなと思ったのですが

[140] sp/iPhone ios10.0.2
2017/02/12 23:04
>>139

かっこ2

[141] sp/iPhone ios10.2
2017/02/12 23:10
>>139
すみません、そうでした!
誤答すみません

[142] sp/iPhone ios10.1.1
2017/02/12 23:12
国語の解答自信ある人教えて

[143]nana PC/none
2017/02/13 00:13
マーチの英語よりずっっっと難しい気がした
爆死した
平均下がったりはしないかな〜泣

[144]特待生 PC/Chrome
2017/02/13 00:35
シャウプ勧告は直接税中心では?

[145] sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/13 06:20
>>144
所得税中心主義と用語集に書いてあるはずです

[146] sp/iPhone ios10.1.1
2017/02/13 06:48
>>145直接税であってますよ

[147] sp/iPhone ios10.2
2017/02/13 07:19
言っておくが、赤本のボーダー補欠合格の最低点だから、赤本の点より20〜30点くらいとらなきゃいけない。

[148] sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/15 14:41
>>97

大問1の10はAだと思います、鉄血政策で議会の後押しは得られなかったような
あと大問2の2はDだと思います、ヴァルナ制ってバラモン、クシャトリヤ、ヴァイシャ、シュードラなので
あと大問5の2はCだと思います、トルデシリャス条約結んだ1494年はまだブラジル発見されていないので
気になったのはこの3問だけです、一応調べたので多分合ってると、、

[149]匿名 sp/SO-01G
2017/02/15 16:14
>>147

わいとしては補欠だろうとなんだろうと合格通知くれるならなんでもいい

[150] sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/15 16:33
>>148
あ、すいません大問2のはもう出てましたね

プロ野球掲示板
スレッド一覧に戻る
早稲田 慶應 上智 ICU 理科大 明治 青山学院 立教 中央 法政 学習院 成城 獨協 國學院 武蔵 明治学院 日大 東洋 駒澤 専修

スタディサプリpc468 [1]前へ次へ[3]1から見る
/11

書く|更新|検索|


通報する
スレッド一覧