スレッド一覧に戻る
【2017年度】2/12 全学部統一
[1] PC/Chrome
2017/01/13 07:40
試験日2/12
合格発表:学部ごと
受験する人同士の交流や情報交換、入試シーズンには解答速報(答え合わせ)掲示板としてお使いください。




[2] sp/iPhone ios10.1.1
2017/02/02 13:27
190あれば受かるかな商

210目指して頑張る

[3]今日駒澤うけたわ sp/iPhone ios8.2
2017/02/07 02:19
今回全体的に上がってるのに会計少なすぎない?ボーダー下がるかな

[4] sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/08 15:01
商学部去年より応募人数100人減ってるけど
その代わりに全国入試とかの合格人数増えるのかな?それともいつも通りの人数とるのかな?

[5] sp/SOL23
2017/02/09 00:22
6.5割あれば法学受かるかな??

[6] sp/SO-01H
2017/02/09 00:38
>>5例年通りなら余裕で圏内、7割とれば安パイじゃね?

[7] sp/iPhone ios8.2
2017/02/09 17:24
今日のA方式受けてないけど、スレ見るからには英語が難化したらしい。英語全部カンで受ける俺には朗報だわw

[8]!! sp/iPod
2017/02/10 14:24
全国で195で商学部落ちた分、
ここで晴らそう!
という気分で笑

[9] sp/iPhone ios8.2
2017/02/10 14:42
全国入試のボーダー200って、、、全学部はボーダー低くありますように、、、

[10] sp/iPhone ios8.2
2017/02/10 16:59
何度も出没してすみません。今回全国入試の平均点が去年と比べて高く、大体一昨年と同じぐらいだと推測しています。赤本見て知ってる人いると思うけど一昨年のA方式と全学部のボーダーがかなり低いのを見ると今年は去年より問題が難しくなってボーダーが下がるんじゃないかと予想してます自分。どうなるかはやってみないと分かんないから必ずじゃないですけど、とりあえずがんばりましょー!(緊張してて長文書いちゃいましたすみません)

[11] sp/SO-01H
2017/02/10 17:25
>>10まだ2日前なんだから落ち着け

Bリーグ掲示板
スレッド一覧に戻る
早稲田 慶應 上智 ICU 理科大 明治 青山学院 立教 中央 法政 学習院 成蹊 成城 獨協 國學院 武蔵 明治学院 日大 東洋 駒澤

スタディサプリpc468 [1]前へ次へ[3]1から見る
/100

書く|更新|検索|


通報する
スレッド一覧