スレッド一覧に戻る
合格発表
[1]名前◆vNFYAR5c0g sp/iPhone ios10.2
2017/02/07 11:19
未来からきたぜ
落ちてたんで後期受けます。


[12] sp/iPhone ios10.2
2017/02/07 23:36
>>9
就職考えるなら芝浦でしょう!
あと今後の伸びも期待できるとわりと聞くので

[13]二浪ーラモ sp/SH-01G
2017/02/08 01:02
3浪なんだけど
ここ落ちたらどこいきゃいいん?

他大入試迫ってるけどもうここの結果気になりすぎてしんどいんだが

[14] sp/iPhone ios10.2
2017/02/08 08:17
>>13一緒に芝浦の下位互換の電機大行きましょう


[15]名前◆vNFYAR5c0g sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/08 13:49
芝浦って結構補欠合格出す人多いよ

[16] sp/iPhone ios10.2
2017/02/08 14:09
前期も全額統一も全部出てから一気に見ようか迷い中


[17] PC/none
2017/02/08 14:16
合格祈願

[18] PC/none
2017/02/08 14:35
>>9
余裕で芝浦。
世の中文系が多い。学校の先生も文系の方が多い。だから知名度で損している。でも、企業が理系人材を欲しているから芝浦はかなり評価される。姉貴が就活ですぐソフトバンクに決まったし、周りも大手とか業界トップに決まった。院卒はさらに高い確率で決まっていた。最近話題になった持ち運べる電気自動車を作ったココアモーターズの社長は芝浦の院卒。まだ20代だけど起業家として有名で、海外からも注目されている。
そして、豊洲キャンパスかっけえし、豊洲の街並みおしゃれだし、豊洲駅から400メートルくらいのアクセスの良さもいい。
また、海外提携校には、はスイス連邦工科大ローザンヌ校みたいな日本の大学じゃ太刀打ちできない名門校(チューリッヒ校はアインシュタインの出身校。ローザンヌ校は主にフランス語圏、チューリッヒ校はドイツ語圏で、スイスの公用語が複数あるためこの二校に分かれている。)が並ぶ。
さらに、理工系メインの大学のSGU選抜校。国が認めた理工系の代表校ってことを考えれば、やっぱ芝浦だろ。


[19] sp/iPhone ios10.2
2017/02/08 16:30
大宮キャンパスぱっとしないのが残念笑


[20] sp/L-01E
2017/02/08 16:37
>>19
住宅街にキャンパス作んなやって感じ 笑
まあ、電車5、6分で大宮だからいいけど

[21]名前◆vNFYAR5c0g sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/09 00:11
明日ってゆうね発表

Bリーグ掲示板
スレッド一覧に戻る

スタディサプリpc468 [1]前へ次へ[3]1から見る
/36

書く|更新|検索|


通報する
スレッド一覧