スレッド一覧に戻る
【2015年度】1/29 I期
[1] PC/Chrome
2015/01/18 11:43
試験日1/29
合格発表2/2
受験する人同士の交流や情報交換、解答速報(答え合わせ)スレッドとしてお使いください。
ツイート


[2] sp/SH-02D
2015/01/29 20:16
誰もいない…。(笑)
皆さんどうでしたか(´・ω・`)?
いないか…。

[3] sp/iPhone
2015/01/29 21:18
>>2 化学死んだー!!

[4] sp/SC-05D
2015/01/29 21:39
化学は簡単だった気が…
数学割りと難しかったな

[5] sp/F-01F
2015/01/30 01:22
数学しんだ。

[6] sp/SH-02D
2015/01/30 06:07
数学も化学も過去問より難しいと思う。
まあ取れるところでしっかり取った人が受かるね。
コメント来て良かった♪
ボーダーは去年より下がります。
皆さんが合格出来ますように(*^^*)

[7] sp/iPhone
2015/01/30 07:43
合格しますように…!

[8]受験生 sp/iPhone
2015/01/30 22:45
どなたでもいいので解答載せてくれませんか?

[9] sp/101F
2015/01/30 22:48
みなさんお疲れ様です!
自信なさすぎて(´・ω・`)
合格していますように!
皆さんと寮生活できるのを楽しみにしています!

[10] PC/none
2015/01/31 07:02
数学はベクトルが難しかった・・・
化学は有効数字3桁で計算が若干手間が多かった。
英語も去年より長文読みずらい気がした。

[11] sp/iPhone
2015/01/31 11:25
化学の13って答え何ですか?

[12] sp/SH-02D
2015/01/31 12:55
解答は恥ずかしいです(*^O^*)
化学は設問が多く、解きにくい問題もありましたね!!
数学はベクトルの最後と一番の正四角すい&循環小数が出来ませんでした。過去問と同様の問題も出題されましたね。
英語は知識問題が多かったですね。会話文などWhat a shame By all means [なんてこった 是非とも]など差が出そうでした。
合格最低点[補欠含む]は170〜190くらいではないでしょうか?皆さんはどう思いますか?

[13] sp/SC-05D
2015/01/31 13:17
同じく数学は循環小数と正四角錐はできませんでした笑ベクトルは2がわからなかったなー。by all meansがもちろん、だなんて知らんかった…。歯学部志望なので、化学は去年より簡単だと思いました。確かに65%程度は必須の気がします。

[14] sp/SH-01G
2015/01/31 14:37
合格点は200は切ると思いますが、180〜200の中に収まると思います。
数学がやや難
英語、化学例年通り
昨年よりは全体的に難化はしてる印象です

[15] sp/SH-02D
2015/01/31 16:24
自分は薬学ここ一校しか受けてなくてあとは医学部だけです。昭和大学は本当に良い大学です♪受験お互いに辛い時期だと思いますが、きっとゴールはもうすぐです!!楽しい大学生活が待ってます(>.<)ラストスパート頑張りましょう。

[16] sp/iPhone
2015/01/31 23:47
数学のベクトルの配点どのくらいですかね??

Bリーグ掲示板
スレッド一覧に戻る

スタディサプリpc468 [1]前へ次へ[3]1から見る
/4

書く|更新|検索|


通報する
スレッド一覧