スレッド一覧に戻る
【2017年度】1/26
[1] PC/Chrome
2017/01/25 08:07
試験日1/26
合格発表1/30
受験する人同士の交流や情報交換、入試シーズンには解答速報(答え合わせ)掲示板としてお使いください。

ツイート


[17] sp/iPhone ios9.3
2017/01/26 17:10
正規合格のボーダーってどれくらい?

[18] sp/SOL26
2017/01/26 17:26
>>16
大問1は難しく感じたけど熱力とコンデンサーは簡単だったと思う。
自信ないから答えは貼らないけどw

[19]不可思議くん sp/iPhone ios9.3
2017/01/26 21:54
確かに数学はなかなかやばい
歯学部専願の人とかって意外と解けてないんじゃない?
多分数学は平均低いよ

[20] sp/iPhone ios9.3
2017/01/26 22:26
>>18
やっぱ大問1は難しかったよね..
問題数少ないから、配点クッソ高そうで怖い

[21] sp/SO-01G
2017/01/26 22:51
微積ミスった、化学のアミノ酸の奴パニクって出来なかった、問題終わった直後になって答え分かった

[22] sp/SOL26
2017/01/26 23:22
化学の問題数多くね?これ解ききれるの?
俺は物理選択だけどゾッとするわ

[23] sp/iPhone ios10.2
2017/01/26 23:40
いつもの酸化還元とか酸塩基とか理論もっと出して欲しかった。あとペプチドは普通の構造決定とかにしてくれ…。

[24] sp/iPhone ios10.2
2017/01/26 23:44
面接ではどんな感じな人が落とされるの?

[25] sp/iPhone ios9.3
2017/01/26 23:54
微積の最後何になった?

[26] sp/SO-01G
2017/01/27 00:22
うっかりミスとパニクって解けなかった問題が何個か・・
最悪、せめて補欠でも来たらうれしいな

[27] sp/SOL26
2017/01/27 00:30
ボーダーいくつだろうなぁ
数学難化の英語易化だとは思うけど

[28] sp/iPhone ios10.2
2017/01/27 00:40
面接シート結構手抜きな感じで出したけどやばいかな…

[29] sp/SO-01G
2017/01/27 01:32
数学難化なんだ?
補欠でもいいから来てほしいなぁ

[30] sp/iPhone ios10.2
2017/01/27 13:29
補欠って大体何人ぐらいとるんだろう、、
年によるものだよね?

[31] sp/iPhone ios10.1
2017/01/27 14:48
やっぱ数学むずかったよな。面接で緊張して涙目になっちゃんだよーそういうのやっぱダメっぽい?

プロ野球掲示板
スレッド一覧に戻る

スタディサプリpc468 [1]前へ次へ[3]1から見る
/8

書く|更新|検索|


通報する
スレッド一覧