スレッド一覧に戻る
【2013年度】2/8【2次=2/15】 看護
[1] PC/Chrome
2012/10/07 10:36
総合人間科学学部看護学科
出願期間1/7〜1/25
試験日2/8【2次=2/15】
合格発表2/21
手続き締切2/28
備考 独・仏選択の外は2/3
受験する人同士の交流や情報交換、入試シーズンには解答速報掲示板としてお使いください。


[22] PC/IE
2013/02/09 07:20
ジュノンいいなー。

[23] sp/iPhone
2013/02/09 10:14
>>21

生物です!
身長高くてすこし
色白でしたよね(^ω^)



[24]m-sx. sp/Android
2013/02/09 13:17
どなたか英語、国語か化学の解答教えてください!!どこにもなくて自己採点できない状態です…。お願いいたします!!

[25] sp/iPhone
2013/02/09 14:44
みなさんは上智が第一ですか?他どこ受かってるんですか?

[26]m-sx. sp/Android
2013/02/09 14:52
>>25

第一志望です!!
杏林今見たら合格でした(´;ω;`)
東京医療保健は不合格だったのに…笑笑

[27] i/P04C
2013/02/09 15:02
もう解答速報出ました?



[28] sp/iPhone
2013/02/09 15:10
>>27

英語は代ゼミででてますよ!

[29] i/P04C
2013/02/09 15:13
なんか見れないんですが(涙)

URL貼れませんか?(T△T)

[30] sp/Android
2013/02/09 15:19
代ゼミで採点したら英語は74パーセントでした。でも偏差値法が怖い....



[31] sp/iPhone
2013/02/09 15:24
>>26
そうなんですか!>_<私は順天堂と迷っています!看護は受ける人が同じひとばっかだから、蹴るひととかいそうですよね!


[33] i/P04C
2013/02/09 15:34
>>32
見れました!!
ありがとうございます(>_<)

英語微妙…
国語によるな…

[34] i/P04C
2013/02/09 15:35
自分は日赤受けたんですが二次面接微妙で受かるかどうか…(T△T)

[35]m-sx. sp/Android
2013/02/09 15:39
>>31
ですね。
是非どこの大学でも
補欠合格の人も諦めずに
待ってみては!!
私も東京女子医科は補欠でしたので、
杏林が合格なので
入学は恐らくしませんが
繰り上がると嬉しいです!!

[36]m-sx. sp/Android
2013/02/09 15:44
>>30
英語って経済学部の答えを参照にすれば
良いんですよね??

[37] sp/Android
2013/02/09 18:04
英語72%
国語64%でした!
国語が心配です:-(

みなさん英語どのくらいでしたか?

[38] i/P04C
2013/02/09 18:08
英語65%
国語80%
でした…
英語やばいよ(涙)

[39] PC/iPad
2013/02/09 18:11

英語61%
国語70%
でした。英語が壊滅した、、
今回英語の平均高いから多分無理だなあ泣



[40] sp/iPhone
2013/02/09 18:38

英語76%
国語60%

国語どうした…( ̄▽ ̄)

数学で受けた人いますか

[41] sp/iPhone
2013/02/09 18:41
>>25

私は今のところ
武蔵野と日赤1次受かってます(^o^)

上智と日赤どっちも第一ですが
正直今年の上智は高得点勝負なので
自信ないです( ;´Д`)

Bリーグ掲示板
スレッド一覧に戻る
早稲田 慶應 ICU 理科大 明治 青山学院 立教 中央 法政 学習院 成蹊 成城 獨協 國學院 武蔵 明治学院 日大 東洋 駒澤 専修

スタディサプリpc468 [1]前へ次へ[3]1から見る
/12

書く|更新|検索|


通報する
スレッド一覧