スレッド一覧に戻る
【2016年度】2/5 外国語学部(ドイツ語・ポルトガル語)
[1] PC/Chrome
2016/01/12 23:10
試験日2/5
合格発表2/10
受験する人同士の交流や情報交換、入試シーズンには解答速報(答え合わせ)掲示板としてお使いください




[22] sp/iPhone ios9.2
2016/02/04 22:54
>>19
去年難化だから今年は易化とかおまえ単細胞だなwww


[23] sp/iPhone ios8.1.2
2016/02/05 01:06
>>16
去年のスレ見てみろよハゲ

[24] sp/iPhone ios8.1.2
2016/02/05 01:16
言っておくが、偏差値法だから最低点は当てにならないとは言え、同日程の学部学科全体で偏差値法を取っているから去年の難易度の比較の目安にはなるぞ
だから去年はポルトガル>国関>ドイツ
河合塾の合格者平均偏差値もこの通りになってる

[25] sp/iPhone ios9.1
2016/02/05 11:45
みんなどおだった?

[26] sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/05 11:48
英語は比較的簡単だったと思う

[27] sp/iPhone ios9.2
2016/02/05 11:57
余裕のよっちゃん〜

[28] sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/05 14:11
数学受験者、どうだった?

軽く引くレベルで簡単だったと思うんだが。

[29] sp/iPhone ios9.1
2016/02/05 14:12
日本史どおだった?

[30] sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/05 15:37
世界史何でましたか?簡単でいいので教えてください、、、

[31] sp/ja-jp;
2016/02/05 15:53
みんなどうでした?


[32] sp/iPhone ios9.2
2016/02/05 15:54
英語むずかったんだが....
簡単って煽り?

[33] sp/iPhone ios9.2
2016/02/05 15:56
高度な情報戦が行われている...

[34] sp/SonyEricssonSO-03D
2016/02/05 15:56
日本史
昨日江戸の文化史出たから
今日出ないかな〜って思ってた矢先
また江戸の文化史かよってなって…
って感じですね


[35] sp/402SO
2016/02/05 15:59
英語簡単
日本史ちょい難
国語並み

[36] sp/ja-jp;
2016/02/05 15:59
英語明らかに難しいと思うよ

[37] sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/05 16:07
あくまで昨年の難易度と比べればですが、

英語 やや易化
日本史 昨年並
国語 やや難化

だと思います。

[38] sp/iPhone ios9.2
2016/02/05 16:08
英語易化って正気かよ

[39] sp/iPhone ios9.1
2016/02/05 16:11
英語両極端に分かれ過ぎ笑
個人差出る問題だったんではー?

[40] sp/ja-jp;
2016/02/05 16:13
英語は個人差として国語世界史は並くらいですよね?

[41] sp/iPhone ios9.2
2016/02/05 16:15
国語は易じゃね?
例年に比べて悪問が少なかったと思うし、古文の難易度もおちてた

Bリーグ掲示板
スレッド一覧に戻る
早稲田 慶應 ICU 理科大 明治 青山学院 立教 中央 法政 学習院 成蹊 成城 獨協 國學院 武蔵 明治学院 日大 東洋 駒澤 専修

スタディサプリpc468 [1]前へ次へ[3]1から見る
/10

書く|更新|検索|


通報する
スレッド一覧