スレッド一覧に戻る
【2014年度】2/8 理工学部 一般A方式
[1] PC/Chrome
2013/12/30 11:38
試験日2/8
合格発表2/14
受験する人同士の交流や情報交換、入試シーズンには解答速報(答え合わせ)掲示板としてお使いください。



[42]とーこーいちるい志望 i/N04A
2014/02/08 12:13

数学
[体積][確率漸化式と極限][回転行列][空間ベクトル]
物理
[可動台上の運動][交流回路]化学
[ヘンリー,電離平衡,電気分解,酸化還元][ケイ素][合成高分子]



[43] sp/iPhone
2014/02/08 14:39
なんか理科時間たりなくねーか?

[44] sp/iPhone
2014/02/08 14:40
物化簡単過ぎやろwww
これじゃ差がつかん

[45]とーこーいちるい志望 i/N04A
2014/02/08 14:42
化学は簡単過ぎ

物理で差つかないだろうねw
あの潰れるやつ、未だに分からん。

あ、いま分かったwwwwww

[46] sp/iPhone
2014/02/08 14:43
日本語でおk

[47] sp/N-05D
2014/02/08 14:45

理科簡単だったのか…

[48] sp/iPhone
2014/02/08 14:46
物理意味不明

[49]とーこーいちるい志望 i/N04A
2014/02/08 16:32
数学簡単過ぎwwwwwwwwwwwwww

[50] sp/iPhone
2014/02/08 16:50
物理簡単?
2番のv間違えた人結構いると思うんだけど、
真ん中からだから距離半分にしないひと
とりあえず時間たりなかった

[51] sp/iPhone
2014/02/08 16:53
典型問題みたいにmv'2/2=qVってやった人絶対いるな

[52]東大志望 sp/iPhone
2014/02/08 16:55
物理は典型問題やっとけば答えられる感じだったが化学が計算めんどくて終わらなかった

今後の課題だな

[53] sp/iPhone
2014/02/08 16:57
物化簡単だったのか…
英語は普通に読み終えれれたよ…


[54]とーこーいちるい志望 i/N04A
2014/02/08 16:58
「任意の関数が偶関数と奇関数の和で1通りに表せる」の証明できんかった

[55] sp/iPhone
2014/02/08 16:59
>>54
それどーいう意味なの?(笑)

[56]とーこーいちるい志望 i/N04A
2014/02/08 16:59
化学って難しい問題あった?

[57] sp/iPhone
2014/02/08 16:59
物化死んだー
半分くらい

[58](゚Д゚) sp/ISW11F
2014/02/08 17:00
物理の最初の面積は??

[59] sp/iPhone
2014/02/08 17:00
>>50 最初それに気づかないでずっとやってたせいで、化学終わらなかった俺…

[60]とーこーいちるい志望 i/N04A
2014/02/08 17:00
>>55

これ読んで分からなかった、説明しようがないw

[61] sp/SH-01D
2014/02/08 17:01
化学ができなかったよ。

プロ野球掲示板
スレッド一覧に戻る
早稲田 慶應 ICU 理科大 明治 青山学院 立教 中央 法政 学習院 成蹊 成城 獨協 國學院 武蔵 明治学院 日大 東洋 駒澤 専修

スタディサプリpc468 [1]前へ次へ[3]1から見る
/30

書く|更新|検索|


通報する
スレッド一覧