スレッド一覧に戻る
明治と上智ならどっちがいい?
[1]帝都 PC/Chrome
2018/01/08 13:11
永遠のライバル


[62]林修 sp/iPhone ios11.0.2
2018/02/21 15:46
明治かな?上智は問題の難易度はそこそこだけど入るのは簡単だよ。明治のが受かるのは難しい

[63] sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/21 19:12
あのな、明治な訳がないやろ。(断言)


[64] PC/none
2018/02/21 19:45
その2校でって言れれば明治かな

[65]どう考えても sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/21 19:50
どう考えても上智。

世間一般に問うたら、95:5で上智になるだろ。
5の明治選ぶ奴は受験したことのないやつか、明治工作員に洗脳された人な。

[66] sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/21 20:11
>>62
受験したことないの?

[67]林修 sp/iPhone ios11.0.2
2018/02/21 20:45
>>66いや受かってるけど経済に

[68] PC/none
2018/02/21 20:48
うーん上智もいい大学だとは思うんだけど
やっぱ明治かなぁ

[69]ランク違い sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/21 21:28
上智
―-壁―-
明治

ワンランク違う

[70] PC/none
2018/02/21 21:59
>>67
わかる
両方いい大学だけど、選ぶとしたら明治だよね
人生は一回しかないし後悔したくない

[71]これな sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/21 23:31
速報。
今年の上智合格者が、明治とどちらがよいか一般に意見を聞いたところ、ダントツで上智を奨められた件。
ちなみに回答者のうち3名は、東大を卒業して社会で活躍してる方々。大人の世界では、上智と明治では凄い差があると認識されている。

https://oshiete.goo.ne.jp/qa/10285451.html

明治アゲ工作員が何と言おうと、世間の評価は、

上智>>>>>>圧倒的な壁>>>>>>>明治


[72]林修 sp/iPhone ios11.0.2
2018/02/21 23:46
明治の政治経済はセンター利用で受かったけどたぶんギリギリだったから明治。上智は相当余裕あったし

[73] sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/22 06:30
>>67
で、明治に行くとww

[74] sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/22 06:31
>>70
戦法変えてきて草wwwww

[75] sp/Android Firefox
2018/02/22 09:17
やっぱ上智だな。問題がハンパなく難しかった。TEAPは落ちた。でも一般試験で何とか受かった。
明治は、センター利用、一般共に合格した。

[76] sp/SH-05F
2018/02/22 09:31
明治かなーやっぱりww
自分は思わないんだけど周りに明治の方がいいってよく言われるwww
こないだ上智に絡まれた時も気が付いたら意識無くて周りに不合格者が血だらけで倒れてたしなwww
ちなみに彼女も明治(聞いてないw)

[77] sp/SH-05F
2018/02/22 09:32
↑ネタな?周りには明治の方がいいとも上智の方がいいとも言われてない

[78]  PC/none
2018/02/22 10:32
上智>>>>>>>>>....>>>>>>meiji

[79] PC/none
2018/02/22 11:41
上智は卒業生が少ないから全国にコネクションがないと思う
その点明治なら上智の軽く3倍はいる卒業生のコネ入社で簡単に1流企業内定ゲットできそう

[80]おそらく sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/22 12:52
おそらく、明治の学生に、今から上智に編入できるけどどうする?と聞いたら90%くらいの学生は編入するのでは。

[81] PC/none
2018/02/22 13:06
勉強したいなら明治
キャピキャピしたキャンパス生活を送りたいなら上智
たぶんこんな感じだと思います

Bリーグ掲示板
スレッド一覧に戻る
早稲田 慶應 ICU 理科大 明治 青山学院 立教 中央 法政 学習院 成蹊 成城 獨協 國學院 武蔵 明治学院 日大 東洋 駒澤 専修

スタディサプリpc468 [1]前へ次へ[3]1から見る
/13

書く|更新|検索|


通報する
スレッド一覧