スレッド一覧に戻る
【2014年度】2/5 国際関係法
[1]るー PC/Chrome
2014/02/09 23:18
どうぞ


[22] sp/iPhone
2014/02/10 00:09
>>21
この掲示板見てるとそのくらいあるんじゃないかと疑いたくなるよね、実際



[23]あああああああ i/SH11C
2014/02/10 00:10
英語53%
世界史75%
国語87%
のワシに望みはあるかのお…

[24] sp/iPhone
2014/02/10 00:11
>>22
ここ見てるとな。でも全受験者1400人くらいいて全員がそんな取れてると思いますか?ってなったらありえないでしょ

[25] sp/iPhone
2014/02/10 00:13
>>23
国語で点上がると思うけど英語は確実に平均以下で削られるね

[26] sp/iPhone
2014/02/10 00:14
あの偏差値で倍率4倍ぐらいしかないって考えると受験者平均とはいえそこそこレベル高いと思う。
英語90前半、日本史65ぐらい、国語50後半ぐらいが妥当だと思うけど勝手な予想です。笑

[27] sp/iPhone
2014/02/10 00:15
>>24
それに今年他の学部見てると絶対レベル足りてなくて平均下げる人たちいるよね

[28] sp/iPhone
2014/02/10 00:17
英語121世界史88国語62

落ちないでくれー早稲田政経の対策するんだー

[29] sp/iPhone
2014/02/10 00:18
>>28 点数も似てるし早稲田政経志望も同じだ!

[30] sp/iPhone
2014/02/10 00:18
でもね、英語の平均95とかになると合格者最高点で300とかになり得ないと思うんだよね。300超えるのは実際もっと低いからでしょ。今までに何回も平均の話出てるから不毛な議論にしかならんけど。
どうせあと10時間くらいで結果わかるし^ ^

[31]あああああああ i/SH11C
2014/02/10 00:20
>>25
だよなぁ…
英語と国語がカスみたいな平均点になってることを祈りながら寝るとしようかな

[32] sp/iPhone
2014/02/10 00:21
>>28
国語以外ほとんど一緒!
自分は国際政経受けます

まあ全く受かる自信ないしここ第一志望だから対策全くしてないんだけどね(泣)



[33] sp/iPhone
2014/02/10 00:23
>>32 おっもしかして他のスレにいた青学国際政経も受けるって言ってた子?
間違えてたらごめんね(°_°)

[34] sp/iPhone
2014/02/10 00:23
英語 100/150
世界史 75%
国語 72%
奇跡おきてほしいわ

[35] sp/iPhone
2014/02/10 00:29
英語116
数学85
国語65
わんちゃん合否ください上智さま

[36] sp/iPhone
2014/02/10 00:32
>>33
そうですそれです!


感動の再会ですね^ ^

[37] sp/iPhone
2014/02/10 00:33
>>36 おぉ!英作文について勝手に話した者です。笑 国関受かってればいいね^ ^

[38] sp/iPhone
2014/02/10 00:35
>>37
ですね

もう不安すぎて寝れないんですよ(泣)

[39] sp/iPhone
2014/02/10 00:37
>>38 早稲田じゃなくてこっちが第1志望なら結果気になってドキドキしちゃうよね。
俺も結果が気になって勉強できない

[40] sp/iPhone
2014/02/10 00:39
>>39
あたしは今日はもう勉強諦めて世界ふしぎ発見見てます(笑)

[41] sp/iPhone
2014/02/10 00:39
>>40 俺も見てる!笑
明日結果出たらもう勉強頑張らないとねー

プロ野球掲示板
スレッド一覧に戻る
早稲田 慶應 ICU 理科大 明治 青山学院 立教 中央 法政 学習院 成蹊 成城 獨協 國學院 武蔵 明治学院 日大 東洋 駒澤 専修

スタディサプリpc468 [1]前へ次へ[3]1から見る
/14

書く|更新|検索|


通報する
スレッド一覧