スレッド一覧に戻る
【2018年度】2/8 理工学部【1スレ目】『補欠に希望を』
[1]補欠マン sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/18 12:02
補欠状況を語らいましょう


[62] sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/23 21:33
補欠一発目はいつ頃でしたっけ

[63] sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/23 21:52
>>62 昨年だと3/3。早慶の手続き締め切り日あたりに合わせてる

[64] sp/SBM203SH
2018/02/24 16:56
出来が悪いから合格者減らしたって冷静に考えると面白いなW

[65] sp/iPhone ios10.3.3
2018/02/26 22:07
なんで去年は物質生命だけ繰り上げ通達日が3月24日のみなんでしょうか?
他2学科は3月の上旬から中旬にかけて3回ほど発表が行われているのに

[66] sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/27 07:08
>>65 他の2学科と違って240人も正規を取ってたから国立後期が終わるまで定員割れになるくらいまで辞退者数が達しなかったんじゃない?

[67] sp/iPhone ios10.3.3
2018/02/27 17:12
>>66なるほどです
つまり今年は正規合格者をかなり減らしたので去年よりも早い日に通達があるかもってことですね

[68] sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/28 00:13
>>67
ましてや今年は上智はとりあえず練習台みたいな人しか受かってないし、去年より補欠合格多くなるんじゃないかなって予想はしてる

[69] sp/iPhone ios10.3.3
2018/02/28 01:19
>>68そういう人たちなら仮に国立早慶ダメでも、上智蹴って一浪する可能性も少なからずありますよね

[70] PC/none
2018/02/28 15:00
今年の東大の数学よりも上智の方が難いと思いました。
by上智の数学できなすぎて帰りに橋から飛び降りたくになった者

上智数学7割
東大数学8.5割

本当にショックだったので書き込みました。

暇なのでtoeicの勉強でもしたいと思います。前を向いていきたいと思います。それでは、後悔よ、さようなら。 

[71] sp/iPhone ios11.2.6
2018/03/02 09:49
そろそろ補欠を期待し出す頃

[72] sp/iPhone ios11.2.5
2018/03/06 12:51
全然こないですね

[73] sp/iPhone ios11.2.6
2018/03/08 12:28
国立発表が終わるまでは来ないだろうな

[74] sp/iPhone ios9.3.5
2018/03/08 14:35
補欠上位のもんだけど、繰り上げきたとしても国立受かったんで蹴れますわ

[75] PC/Chrome
2018/03/08 15:38
慶應理工も国立も落ちたから、上智理工に入学します。
枠空けれなくてスマン。
まさかA判で国立落ちるとは思わなかった。

[76] sp/iPhone ios11.2.6
2018/03/08 23:19
国立蹴るね
物質生命

[77] sp/iPhone ios11.2.6
2018/03/08 23:20
違うw物質生命理工を蹴って、国立行くの間違い

[78] sp/iPhone ios11.2.6
2018/03/09 18:53
>>75 学科は?

[79] sp/iPhone ios11.1
2018/03/12 20:45
授業料締切の12日夜なのに誰も電話来てないの??

[80] sp/iPhone ios11.2.6
2018/03/12 22:13
>>79 夜は入学センター空いてないぞ

[81] sp/SO-03H
2018/03/12 22:36
誰もきてないのー?
やだ、やだーやだーやだ

プロ野球掲示板
スレッド一覧に戻る
早稲田 慶應 ICU 理科大 明治 青山学院 立教 中央 法政 学習院 成蹊 成城 獨協 國學院 武蔵 明治学院 日大 東洋 駒澤 専修

スタディサプリpc468 [1]前へ次へ[3]1から見る
/15

書く|更新|検索|


通報する
スレッド一覧