スレッド一覧に戻る
【2014年度】理工学部B方式part2
[1]りこう sp/SH-01E
2014/02/13 10:50
前スレが埋まったので


[262] sp/Presto/2.11.355
2014/02/14 12:57
>>142
あんたが落ちたら誰も受かんないわ笑

[263] PC/IE
2014/02/14 13:14
合格通知とか見てもわかるけど、
上智は入るときも入ってからも英語重視してるよなー。
合格に関係あるかわかんないけど 浪人回避よかったーーー

[264] sp/IS17SH
2014/02/14 13:15
>>231
俺は逆に中央受かってやるって奮起してるけどな

[265] PC/IE
2014/02/14 13:25
来年課程変わったりするし浪人減るだろうなー
だから合格減らして補欠多くしたのかもよ

[266] sp/iPhone
2014/02/14 13:48
英語5割で受かったよってひといないの?

[267]ブラックバス sp/iPhone
2014/02/14 14:32
>>266
英71数106物101で情報うかりました

[268] sp/iPhone
2014/02/14 14:44
>>267
英語数学おなじで物理20点以上勝ってるわ
情報理工にすればよかった

[269] sp/HTL22
2014/02/14 14:44
化学いないの?

[270] sp/iPhone
2014/02/14 14:54
私も素点295くらいで機能補欠でした
英語70が響いたっぽいですね…

[271] sp/iPhone
2014/02/14 15:14
情報理工受かった!
英語7.5
数学7.5
化学4?
化学で絶対落ちたと思ってたけど、嬉しいです

早慶だめなら通うのでよろしくお願いします!

[272]機能補欠者 sp/iPhone
2014/02/14 15:26
きっと機能受かってる方は
他2学科より少し優秀なはずだから、
早慶国公立受かってくれると信じてます

[273](゚Д゚) sp/ISW11F
2014/02/14 15:29
>>272自分も機能創造の補欠です!
自分もそれを祈ってます

[274]あー PC/Chrome
2014/02/14 15:31
物質生命補欠。あーうかれよおお

[275] sp/iPhone
2014/02/14 15:34
>>273
おれも補欠だから祈る

[276] sp/iPhone
2014/02/14 15:35
素点俺より高いひとが普通に補欠になってる、やっぱ偏差値法はなにが起きるかわからないな

[277]あー PC/Chrome
2014/02/14 15:38
自己採点こわくてしてないけど今更だけどしようかなぁ?

[278] sp/iPhone
2014/02/14 15:40
てか化学で受かった人いたら点数晒してくれ

[279]あー PC/Chrome
2014/02/14 15:41
みんな慶應早稲田国立がんばってくだはい。

[280] PC/Firefox
2014/02/14 15:58
>>278
晒したくても配点自分でどうふっていいか分からんから晒せん...

[281] PC/IE
2014/02/14 16:27
受験後、ここをチラ見していたけど
情報理工受かったぜ
点数?
そんなの知らねえ
体感的には7割を3本きっちり揃えた感じか
心配なのはわかるが、
終わった試験をいつまでも心配するのは時間の無駄だ

補欠の人
これから苦悩の日々だな
だが、そんなものはなかったと思って他校の受験に向き合った方がいいぜ
ま、頑張ってな

明後日の早稲田
今日みたいに雪はかんべんしてもらいたいもんだ

プロ野球掲示板
スレッド一覧に戻る
早稲田 慶應 ICU 理科大 明治 青山学院 立教 中央 法政 学習院 成蹊 成城 獨協 國學院 武蔵 明治学院 日大 東洋 駒澤 専修

スタディサプリpc468 [1]前へ次へ[3]1から見る
/22

書く|更新|検索|


通報する
スレッド一覧