スレッド一覧に戻る
【2013年度】2/8【2次=2/15】 看護
[1] PC/Chrome
2012/10/07 10:36
総合人間科学学部看護学科
出願期間1/7〜1/25
試験日2/8【2次=2/15】
合格発表2/21
手続き締切2/28
備考 独・仏選択の外は2/3
受験する人同士の交流や情報交換、入試シーズンには解答速報掲示板としてお使いください。


[165] sp/Android
2013/02/15 17:28
本気で目指してない人は実習の辛さに耐えられないかや止めといた方がいいよ

[166] i/P04C
2013/02/15 17:36
面接怖かったし意外と突っ込まれた…

[167] PC/IE
2013/02/15 18:00
4時間がつらすぎた・・・

[168] i/P01C
2013/02/15 22:56
皆さんはどうして上智大学の看護学科を受験したのですか?

歴史が浅く不安な要素も多いと思ったので……。

[169] sp/Android
2013/02/16 00:29
看護って上智慶應くらいしかレベル高いとこないし...
聖路加も単科大学でそんなにレベル高いわけじゃないので、上智を受けました

[170] sp/iPhone
2013/02/16 00:37
自分は歴史とか関係なく、国際看護というカリキュラムと
上智は元々外国語教育に力を入れている学校なので受けました。
できたばっかりですが聖母との合併ですし、
実習も順天堂など色々なところに行くそうなので大丈夫だと思います。

[171] i/P04C
2013/02/16 06:02
>>170
私も同じ志望理由です。

[172] sp/Android
2013/02/18 13:31
21日の合否発表は何時からですか?

[173]名無し PC/IE
2013/02/18 21:49
12時からですよ!

[174] sp/Android
2013/02/18 22:38
>>173
ありがとうございます。緊張しますね...
といっても明日は慶應二次の合否が控えてるのですが..

[175] i/F08A3
2013/02/18 22:56
>>174
いえいえ^^

緊張しますね(>_<)
一緒に合格してるといいですね♪

慶応受けたんですか!
小論文がむずかしいと思って受験しなかったんです←

[176]名無し i/F08A3
2013/02/18 22:56
>>174
いえいえ^^

緊張しますね(>_<)
一緒に合格してるといいですね♪

慶応受けたんですか!
小論文がむずかしいと思って受験しなかったんです←

[177] sp/Android
2013/02/19 10:32
>>176
もったいない!
看護の中で慶應が1番学力重視ですよ!


[178]名無し i/F08A3
2013/02/19 11:37
>>177
そうなんですか(>_<)
知らなかったです!

結果はもうでましたか(^ω^)?

[179] sp/Android
2013/02/19 12:09
>>178
今日一次の発表がありました!
22日に二次があります。上智の合否発表の翌日です(>_<)

[180]名無し i/F08A3
2013/02/19 12:59
>>179
そうなんですか^^

慶応のほうもがんばってくださいねo(^-^)o

[181] i/P04C
2013/02/21 09:26
緊張してきた…

[182] sp/Android
2013/02/21 09:54
>>181
わたしもです(T-T)

[183] i/P04C
2013/02/21 09:57
受かりたいです涙

[184] sp/Android
2013/02/21 10:03
合否発表って何時からですか?

Bリーグ掲示板
スレッド一覧に戻る
早稲田 慶應 ICU 理科大 明治 青山学院 立教 中央 法政 学習院 成蹊 成城 獨協 國學院 武蔵 明治学院 日大 東洋 駒澤 専修

スタディサプリpc468 [1]前へ次へ[3]1から見る
/12

書く|更新|検索|


通報する
スレッド一覧