スレッド一覧に戻る
【2014年度】2/6 経済学部経営学科
[1] PC/Chrome
2013/12/30 11:46
試験日2/6
合格発表2/11
受験する人同士の交流や情報交換、入試シーズンには解答速報(答え合わせ)掲示板としてお使いください。


[962] sp/P-02D
2014/02/07 17:13
国語の配点誰か分かる人いねーのか?

[963] sp/iPhone
2014/02/07 17:13
英語って一問2点で良いの?

[964] sp/P-02D
2014/02/07 17:15
>>963
当たり前だろ猿でもわかるわ

[965] sp/iPhone
2014/02/07 17:16
国語の大問3の問5,6は東進の解答通りb,aだと思うのは俺だけ?

[966] sp/iPhone
2014/02/07 17:16
>>965 問6,7の間違えだった!

[967] PC/none
2014/02/07 17:17
やっぱり国語東進と代ゼミで答え割れとるやないかーい!
63%〜78%と変動するわww

[968] sp/iPhone
2014/02/07 17:17
ここって260点とれば安全圏?

[969] sp/iPhone
2014/02/07 17:17
それ代ゼミどおりな

[970] sp/iPhone
2014/02/07 17:24
全部7割越えれば受かるっての嘘だからな
じゃなきゃ俺は今頃浪人生なんてやってない

[971] sp/iPhone
2014/02/07 17:27
マークミスでもしてたんだろ

[972] sp/iPhone
2014/02/07 17:28
いや、実際の点数教えてもらったよw

[973] sp/iPhone
2014/02/07 17:28
どこの学部も英語の平均6割とかあんの?


[974] sp/iPhone
2014/02/07 17:29
去年は若干簡単な年だったらしいよー
だからボーダー260ちょい必要だったんだと思う

[975] sp/HTL22
2014/02/07 17:29
英語 65%
日本史80%
国語70%
計248/350 70.8%
これ落ちましたかね??

[976] sp/iPhone
2014/02/07 17:30
そりゃあ六割はあるだろうな。


[977] sp/iPhone
2014/02/07 17:30
そりゃあ六割はあるだろうな。


[978]◆cSsNy1w6Kk i/SH903i
2014/02/07 17:30
国語最後東進じゃないかな
代ゼミから三つ正解増えて19 29
55パーセントから65パーセントだ!
65 65 98 228 ワンチャンかな

[979] Ez/T003
2014/02/07 17:31
>>973
去年得点開示したけど、自分の得点から考えて去年の経営の英語の平均は80くらいだと思うよ

[980] sp/iPhone
2014/02/07 17:31
>>975
素点なら受かっただろうが
英語がそれだと厳しいかも

[981] sp/iPhone
2014/02/07 17:33
>>965 俺も3の問6,7はa,bにしたよー

Bリーグ掲示板
スレッド一覧に戻る
早稲田 慶應 ICU 理科大 明治 青山学院 立教 中央 法政 学習院 成蹊 成城 獨協 國學院 武蔵 明治学院 日大 東洋 駒澤 専修

スタディサプリpc468 [1]前へ次へ[3]1から見る
/50

書く|更新|検索|


通報する
スレッド一覧