スレッド一覧に戻る
【2014年度】2/6 総合グローバル学部
[1] PC/Chrome
2013/12/30 11:46
試験日2/6
合格発表2/11
受験する人同士の交流や情報交換、入試シーズンには解答速報(答え合わせ)掲示板としてお使いください。


[903]OVO sp/iPhone
2014/02/10 10:19
獨協受かった

[904] PC/none
2014/02/10 10:20
日本史の平均6割行くかな

[905] PC/none
2014/02/10 10:21
私も獨協受かった
でも上智今んとこ全滅辛い
もうここしか望みない

[906]G sp/iPhone
2014/02/10 10:21
>>903
Me too

[907] sp/iPhone
2014/02/10 10:25
独文落ちてた、もうここ落ちてたらほぼチャンスないようなもの…多めにとってくれ…

[908] sp/iPhone
2014/02/10 10:27
ボーダー言ってる人科目毎で全然違うからね…日本史選択世界史選択数学選択みんながみんな同じじゃないから…

[909] sp/iPhone
2014/02/10 10:31
英文受かったと思ってたのに。総合グローバルしか望みない。でも受験者、チャレンジで上智受けた感じの人多そうだからいけるかな。微妙。

[910] sp/iPhone
2014/02/10 10:33
上智トップの国関で250前後で合格者出てるから
総グロはもうちょい低めだろうね
気になって勉強手付かずだけどやらねば

[911]まきまき sp/iPhone
2014/02/10 10:55
私も早慶がんばるぞ!

[912]男性 sp/iPhone
2014/02/10 11:00
国関補欠だった泣

まじで明日の総合グローバル頼むよ

[913]ううう PC/iPad
2014/02/10 11:04
英7割
日8割
国語7割
可能性あるかな。。。。

[914] sp/iPhone
2014/02/10 11:06
英語5割
世界史国語6割だけど受かってください…

[915] sp/iPhone
2014/02/10 11:07
酷寒受かったのにここの方が受かる気しないできの悪さだったのでたぶんボーダー高くない、と思う(汗)

[916] PC/none
2014/02/10 11:22
ナリケンだよな、そうだよな、おい

[917] sp/iPhone
2014/02/10 11:24
ここにいる人たちは上位層なんだよな?
230辺りからも取ってくれーーーー

[918] sp/L-05D
2014/02/10 11:25
>>914
私も同じくらいの点数(;o;)
お互い受かってるといいね!

[919] sp/iPhone
2014/02/10 11:35
>>918
私これがダメだったらロシア語しかなくてほんとに浪人かかってるんです(;´・3・`)

受かってるといいですね

[920] sp/iPhone
2014/02/10 11:35
>>917
230ってどうやって計算すればいいんですか???

[921]A sp/iPhone
2014/02/10 11:36
やっぱり国関だめだった(;_;)
上智2つダメで親が悲しんでてほんとに申し訳ない

261あれば入れてくれるよね???総グロさまあああああ
マークミスとかしててたらどうしよう
上智1つもとれないとか考えてもなかったや

あの画面から合格って文字が出るのが想像できない


[922] sp/iPhone
2014/02/10 11:36
>>915 同じく・・
国関受かったけど6日の英語はかなり難しかったと思うし国語もそこそこ難しかった。
平均はここで煽られてるほど高くないはず!

プロ野球掲示板
スレッド一覧に戻る
早稲田 慶應 ICU 理科大 明治 青山学院 立教 中央 法政 学習院 成蹊 成城 獨協 國學院 武蔵 明治学院 日大 東洋 駒澤 専修

スタディサプリpc468 [1]前へ次へ[3]1から見る
/50

書く|更新|検索|


通報する
スレッド一覧