スレッド一覧に戻る
【2017年度】2/9 法学部(法律)・外国語学部(フランス語・イスパニア語・ロシア語)
[1] PC/Chrome
2017/01/13 06:57
試験日2/9
合格発表2/15
受験する人同士の交流や情報交換、入試シーズンには解答速報(答え合わせ)掲示板としてお使いください



[982] sp/iPhone ios8.4
2017/02/10 17:48
>>977
あ、ごめんな、訂正したんきづかんかったわ

[983] sp/iPhone ios8.4
2017/02/10 17:48
>>972 近現代〜現代史は現役生苦手としてるから平均下がると増田塾の世界史講師は言ってた。

今回それなりに入ってたから並〜やや易くらいでは?

[984] sp/KYV33
2017/02/10 17:49
みなさん英語の解答はどこでみましたか?

[985] sp/iPhone ios8.4
2017/02/10 17:49
>>980
生粋の関西人やねんわ、

[986] sp/iPhone ios10.0.1
2017/02/10 17:50
>>976
偏差値法だから、簡単な試験だと高得点とっても平均点も高くなるから相対的には高得点にはならない。易化ってことは出来る人と出来ない人との差が開きにくいってことだから英国苦手だけど日本史で得点稼げるタイプの人は不利だろうなってこと。

[987] sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/10 17:51
>>974
回答ありがとうございます!


[988] sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/10 17:55
英語104 国語70前後世界史73 イスパ どうすか

[989] sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/10 17:59
ずっと思ってるけど大体同じ点数みんな言ってるから照らし合わせてやろうぜ
不安なのは重々承知だけどさ。

[990] sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/10 18:00
>>988
↑といいながらも、、
可能性あると思いますよ!

[991] sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/10 18:01
英語88世界史66国語70
希望はない、死にたい

[992] sp/iPhone ios10.0.1
2017/02/10 18:02
>>953
一問か二問くらいの時もあればいくつも間違ってる時もありますよ。何年か分比べたことあるのですが私はそういう印象を受けました。

[993] sp/iPhone ios10.0.1
2017/02/10 18:03
そもそも受けたやつ全員がここを見てるわけでもないのに点数晒してどうこう言うのは違うと思う。

[994] sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/10 18:05
現文2,5,9は納得いかないわ!
武田か増田塾に頼る

[995] PC/none
2017/02/10 18:05
>>991
本気で言ってる?いや学部知らんけどさ

[996] sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/10 18:08
褒められたいみたいなやつ多すぎ!
やっぱりこういうお嬢ちゃんお坊ちゃんが多いんかな

[997] sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/10 18:09
>>995
イスパだけど%じゃなくて点数

[998] sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/10 18:09
法法は250 他は240 それ以下は落ちますよ!!!
これでいい?笑

[999] PC/none
2017/02/10 18:11
補欠でいいから入れてくれ〜〜〜〜
(落ちたら浪人の悲痛な叫び)

[1000] PC/none
2017/02/10 18:12


[1001] sp/iPhone ios10.1.1
2017/02/10 18:13
国語大問1問9は完答ですか?ここではceの流れだったけれど。東進とどっちが信用できるかな。

プロ野球掲示板
スレッド一覧に戻る
早稲田 慶應 ICU 理科大 明治 青山学院 立教 中央 法政 学習院 成蹊 成城 獨協 國學院 武蔵 明治学院 日大 東洋 駒澤 専修

スタディサプリpc468 [1]前へ次へ[3]1から見る
/50

書く|更新|検索|


通報する
スレッド一覧