スレッド一覧に戻る
【2014年度】2/6総合グローバル学部【2スレ目】
[1]総グロ PC/IE
2014/02/10 18:04
2スレ目たてました。どうぞ。


[678] sp/iPhone
2014/02/11 13:52
>>675

ほんとそれ。
はやく繰り上がってほしい....

[679] PC/Chrome
2014/02/11 13:59
何年か前のことだけど、外英が合格者を前年の半分しかとらなかった年があった
その時のスレもここみたいに阿鼻叫喚だったなー
たぶん今、同じことが起きている気がする

150人募集は、500人くらい合格者出して丁度いい感じだけど
(経営はたぶん500人弱の合格者が出ているだろう)
ここは300人くらいしか出てないかもね
絶対に定員は満たせてない
だから補欠は多少期待しててもいい気がする


定員増やすと言ってた学長さんが学長選挙に落選して、方針変わったのかもしれない

[680] sp/iPhone
2014/02/11 14:14
なんか模試の英語とかすげーできるし余裕だわハナクソだわとか思ってたんだが凡ミスしまくって英語にかけてたのに英語クソで、カスりもしないでおちたからむしろ清々しいわ






うそほんとはまじでくやしい
受かった人おめでとうおつかれさま

[681] sp/iPhone
2014/02/11 14:25
>>679
よく知ってますねw
補欠のものです。
少し期待して待ってまーすm(_ _)m

[682] sp/iPhone
2014/02/11 14:46
頑張って早稲田受かってここに空きつくるわ

[683] PC/IE
2014/02/11 14:50
大学のグローバル改革を最も最後に打ち上げた上智の隠し玉
総合グローバルが遂にそのベールを脱いだな
グローバル化が叫ばれる前にすでにグローバル化が最も進んでいた上智の最新グローバル対応学部・・・
カリキュラムも日本初どころか世界初のものらしいしその名は伊達じゃなかった(´・ω・`)

[684] PC/IE
2014/02/11 15:14
これは河合偏差値67.5ですわ

[685] sp/iPhone
2014/02/11 15:22
>>678

ですよね…喜びもできないし…

お互い繰り上がることを祈りましょう!!

[686] sp/iPhone
2014/02/11 15:30
英語100
日本史87
国語64(現代文4点古漢3点計算)

で合格してた…(・_・;なんでなんだろう。

[687] PC/IE
2014/02/11 15:42
>>686 私も落ちたっていう人たちより自分の計算では点数低めなのに受かってびっくりです。

[688] sp/iPhone
2014/02/11 15:58
>>687
日本史以外私より全然点数上で、日本史も3点しか違わない方がだめで私が受かっているのが不思議です。日本史の数点が偏差値法によって大きな差になったんでしょうか(>_<)点数どんな感じだったんですか?

[689] sp/P-02D
2014/02/11 15:59
>>688みんな盛りまくってんだよ
特に国語とか

[690] PC/IE
2014/02/11 16:01
>>688 私は英語と日本史が78%で国語はおそらく6割5分から良くても7割くらいだと思います。
どうやって皆さんが点数を出しているのか分からないので私は 合っていた設問/全設問 で計算しています」

[691] sp/iPhone
2014/02/11 16:21
>>689
なるほど でも手違いかなにかかと不安になってます笑
>>690
それは英語がすごくアドバンテージになっていたのだと思いますが・・というか英語と国語尊敬です笑

[692] PC/IE
2014/02/11 16:33
>>691 でも日本史はもうちょっととりたかったので87はうらやましいです

[693] PC/IE
2014/02/11 17:17
浪人決定の人いますか??
あたし法政センター利用で
いけたはずだけど
浪人することに決めました!!


[694] sp/iPhone
2014/02/11 17:17
ボーダー230ぐらいとかって言ってたの誰だよ

[695] sp/iPhone
2014/02/11 17:59
もう浪人しようかな。MARCHが最終学歴なんて絶対にいやだ。

[696] PC/IE
2014/02/11 18:26
ここのカリキュラムは惹かれる
浪人するか

[697]スターリン PC/Chrome
2014/02/11 18:27
補欠という最も微妙なww

受かってもないし落ちてもない

んがーーーーーーーーー!!

プロ野球掲示板
スレッド一覧に戻る
早稲田 慶應 ICU 理科大 明治 青山学院 立教 中央 法政 学習院 成蹊 成城 獨協 國學院 武蔵 明治学院 日大 東洋 駒澤 専修

スタディサプリpc468 [1]前へ次へ[3]1から見る
/38

書く|更新|検索|


通報する
スレッド一覧