スレッド一覧に戻る
2014年度 1/26 A日程
[1]かなめ sp/iPhone
2014/01/10 01:56




あと二週間くらいで
始まりますね(´;ω;`)

初等教育受ける人いますかー?


[620] sp/KYL21
2014/02/22 23:52
>>616
長くなってしまい申し訳ないです(*_*)

親に申し訳ないなーって気持ち凄くわかります。けれど、親御さんはあなたのことを一番心配していると思います。
あなたの行きたい大学を受けたいと思うなら3月入試のこともきっと分かってくれると私は思います!

この時期めっちゃ辛いけど終わったら楽しいことが待ってるから!
最後まで諦めないで(^^)/
わたしも陰ながら応援させてもらいます!



[621] sp/KYL21
2014/02/23 00:00
>>619
環境デザインでしたか!失礼しました(^^;
わたしの友達に健康デザインの子がいますが、倍率高いし、繰り上げ少ないって言ってましたー(ToT)

繰り上げ来て欲しいですね!私は来ると信じます←いや、来ますね!
A日程補欠ってことは惜しかったんですね…凄いです!私なんてA日程で国語のつまらないミスで補欠すら……笑

B日程も受けたのに悔しいですね!
去年はA日程補欠どの学部も繰り上げあったからまだまだ分からないですよ(><)

[622] PC/none
2014/02/23 00:01
>>620 ありがとうございます(;O;)
不合格の結果が出るたび親に言うのもつらいし、何よりその文字を見るのがもうこわいです。
友達は続々と受かって遊んでるし、自分が惨めで情けないです。

でも、がんばってみます。
ネガティブな発言ごめんなさい><



[623] PC/none
2014/02/23 00:06
>>621

繰り上げ合格はその年によって大きく変わるそうです(*_*)
でも、電話で聞いたら下位だったんです><
いっそ落としてくれたらよかったです…(笑)

母は受けてもいいって言ってくれているんですが、
父は絶対に受かるところにしろって言っています。

悩みます…

[624] sp/KYL21
2014/02/23 00:51
>>622
実はわたし浪人です笑
浪人して昭和女子か…なんて思う人が居るかもしれません。でも私もここの歴文にどうしても入りたくて、去年の昭和女子の3月入試に落ちて浪人決まってからずっと合格のために頑張ってきました。

私も去年は全滅でしたよ!だから分かるんです、辛い気持ちも勉強に集中出来なくなるのも、不合格って文字見るのも。
親にほんとに申し訳なくて泣いてばっかりでした。

でも1年あっという間でしたよ!気付いたら入試!?みたいな(><)
まだ3月入試での合格可能性だってあります!

[625]Chiyu PC/IE
2014/02/23 11:46
私は、仮面浪人です

他の大学に通っていますが、昭和女子の英コミュに入りたくて、
でも親は、浪人を許してくれなかったので、
しょうがなく仮面浪人しました・・・


みなさん色々な思い、環境なんですね・・・

みなさん受かりたいですね・・・!!

[626] sp/iPhone
2014/02/23 12:19
もう速達来た方っていますか??(´;Д;` )

[627] sp/KYL21
2014/02/23 13:02
>>625
仮面浪人でしたか!凄いです!
わたしなんて意志が弱いから仮面なんて絶対無理です…(^^;

それだけ意志が強いんですね!ご両親の理解が得られると良いですね(><)
昭和女子の英コミはボストン留学が必ずあるから魅力的ですよね!!


[628]Chiyu PC/IE
2014/02/23 13:41
>>627

本当は、浪人ができるのであればしたかったのですが・・・


親が浪人するなら家を出ろ
あなたは浪人しても勉強しない
って言われてしまいまして・・・

だから行きたくなかった大学に行くことになったんです
最初は、その大学でもいいかなって思ったんですけど、
全然楽しくなかったし、なんのためにこの大学に通って
いるのかって考えるようになりまして・・・

それで仮面浪人をする事にしました

仮面浪人だったら
最悪また落ちてしまっても、
今通っている大学の2年生になれますからね・・・

仮面浪人していることが一部の人しか知りません

無謀だとは思いましたが、それでも今じゃない大学に
通いたかったんです

でも、まだ補欠合格通知が届きません・・・
まだ、1日は長いと思いますので、
待ってはいますが・・・

大学の方に電話をしようか悩んでいます・・・

上位と言われても、不安なことに代わりはありませんから

[629] PC/none
2014/02/23 15:17
みなさん、繰り上がるといいですね( ;∀;)
環デザは今回もなかったようです…。
下位の中のさらにどのくらいなのか知りたいです

大学って、行ってしまえばどこでも楽しめると思っていたんですが、ちがうんですかね?
浪人は避けたかったのですが最近視野に入れはじめています。

[630] sp/KYL21
2014/02/23 15:29
>>629

浪人を許可してくれるのであれば挑戦してみるのも良いですよ!

長い人生の中で1年くらい浪人しても良いんじゃないかな(><)



[631]Chiyu PC/IE
2014/02/23 15:34
>>629

まず、大学がどこも一緒ならこんなにみんな一生懸命になって勉強なんてしないですよ

私の今通っている大学は、女子大で英コミュですが、
やはり大学によって違うと思います

レベルも違いますし、伝統も違います
何よりも大学のカリキュラムが違いますよ

私も1年前は、どこの大学も同じと思っていて、
勉強という勉強をあまりしていませんでした

勉強が嫌いだったっていうのもありますが・・・

でも、やっぱり悔いは残るし、
どうしてこの大学なんだ・・・
という気持ちでいっぱいです

私としては、昭和女子大学に入学をして、
1年から勉強をし直したいという気持ちになりました

今日は、まだ通知は届いていませんが、
それでも入りたいんです・・・!

[632] sp/KYL21
2014/02/23 15:37
>>628
大学にもう一度問い合わせしてみた方が良いかも!

親にそう言われるとキツいですね…私なんて行くとこ無かったから気付いたら親に予備校連れてかれてました(^^;

1年よく耐えられましたね。親御さんにも分かってもらいたいです(><)

1年通ってるけど今の大学がつまらないならあと3年耐えるより昭和女子で楽しめた方が絶対良いし!!



[633] PC/none
2014/02/23 15:39
>>630

親は、本気でやる気があるなら浪人してもいいと言ってくれています。
でも私は勉強が大嫌いで、この1年嫌々やってきました。
2月に入り試験がすべて終わると、どこか受かるだろうと思い勉強はやめてしまいました。

ところが結果はほぼ全滅でここの補欠のみがかろうじて引っかかったという感じです
勉強が嫌いなら大学なんか行くなと思われる方もいらっしゃるかもしれませんが…

こんな私に浪人ができるとは思えません
そしてこんなクズな私が3月入試で合格できるとも思えません

入試をなめてました。
親にも申し訳ないし、応援してくれた友達にも、今までがんばってきたほかの受験生の方にも申し訳ないです。

もうどうすればいいかわかりません


[634] sp/KYL21
2014/02/23 15:44
>>631
今の大学も女子大なんですね(^^)/
なら、もし昭和女子になっても女子ばっかだからすぐに馴れますね♪

私は英語苦手だからその向上心見習わなきゃ←

やっぱり現役の時ってちゃんと決められなかったですよ、わたしは。
ちゃんとした目標も無いまま曖昧な勉強して、結局全部ダメでした。浪人は勉強だけでなく、自分自身を見直す時間でもあると思います。

プロ野球掲示板
スレッド一覧に戻る

スタディサプリpc468 [1]前へ次へ[3]1から見る
/44

書く|更新|検索|


通報する
スレッド一覧