スレッド一覧に戻る
【2018年度】2/20 II期入試(文系)
[1] PC/Chrome
2018/01/30 20:29
試験日2/20
合格発表2/27
受験する人同士の交流や情報交換、入試シーズンには解答速報(答え合わせ)掲示板としてお使いください。



[2] sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/12 23:23
過去問で何割取れてたら安心かな?ちなみに社会学科

[3] sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/13 14:26
>>2 8〜9割

[4] sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/14 15:51
>>3 最低で8割?

[5] sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/17 18:29
>>4俺は赤本去年の解いたけど国語満点に英語9割に選択8割で一般前期受かったよ。受ける学部によるけど薬学部とか看護とかじゃなくてふつうの文系とか理系なら赤本で平均して7割〜7.5割くらいで安心じゃない?

[6]おらんじーな sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/17 22:06
でも、経済経営法学とか合格最低点鬼低くない?

[7] sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/19 05:36
>>2
倍率考えたらざっと7割じゃね
社会学科は定員/志願者27/30で倍率1.1なのに落ちるのなんかあまりに点数低すぎて足切りされた(3教科70点とかのレベル)くらいしか想像出来ないな

[8] sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/19 05:41
>>6
合格最低点ってあくまでその年の合格者の中の最低がその点数だったってだけでその時の問題の難易度、倍率etc.によってガラッと変わるから鵜呑みにしてると落ちる
その3つの学科なんか特に倍率高いし、ニッコマ落ちが滑り止めで来るから下手したら他の学部(医学薬学教育除く)より難易度高いんじゃね

[9] sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/19 05:46
足切りっていうと若干語弊があるけど、まぁ合格枠が空いてるにも関わらず落とされるのは足切りって言ってもいいよね...ただ自分で言っててなんなんだけど帝京に足切りってあんのかな...

唯一定員割れ起こした国際経済学科で誰か落ちたら足切りあるってことでいいかね

[10] sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/19 06:04
文学部心理受験するんですが英語5割政経7割国語7割で受かる見込みあるんでしょうか...

[11] sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/19 08:24
>>10政経ってそもそも簡単だから得点調整されたら英語7割くらいないと後期だし微妙

[12] sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/19 08:28
後期だから5割なんか取ったら即落ちでしょ。結構日東駒専落ち(自分の実力の現実をやっと見始めた奴ら)が来たら6〜7割は帝京の問題レベルだと確実に取れるから定員ちょっとしか取らないと思うし8割取れるくらいの気持ちじゃないと運頼みになると思うよ

[13] sp/iPhone ios11.2.1
2018/02/19 08:59
>>12 中期はどんくらい取れば受かりますか?
ちな法

[14] sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/19 09:50
心理って倍率約1.3か
三教科それぞれ7割取れば受かりそうなもんだけどな
英語5割は危険

[15] sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/19 09:57
あれ、このスレに書くってことは多分>>10は2期受けるんだよね?
素朴な疑問なんだけど、後期ってU期とV期どっちのこと言うんだろうな。U期=中期、V期=後期だと思ってるんだが

[16] sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/19 10:00
>>13 7〜8割当たってれば大体番狂わせが起きない限り受かると思う、まあ6割台で受かる人もいるけどここらへんの素点だと中期後期はうじゃうじゃいるから定員数に対して合格者何人取るかによるけどきっちり取ってきたら6割だと落ちる可能性の方が高いし定員より普通に多くとってくれば1点差に泣くか笑うかの運命を分ける層ってのは確かだと推測してる。

プロ野球掲示板
スレッド一覧に戻る

スタディサプリpc468 [1]前へ次へ[3]1から見る
/7

書く|更新|検索|


通報する
スレッド一覧