スレッド一覧に戻る
【2014年度】2/9 前期3教科
[1] PC/Chrome
2014/01/05 22:29
試験日2/9
合格発表2/20
受験する人同士の交流や情報交換、入試シーズンには解答速報(答え合わせ)掲示板としてお使いください。


[56] sp/iPhone
2014/02/09 21:44
>>54
412322441424
大門1はこれだなきっと

[57] sp/iPhone
2014/02/09 21:46
国語の大問2の2と4
何にした?

[58] sp/IS12S
2014/02/09 21:46
>>46

おそらく結構間違ってる

問題Tだけしかみてないけど、

問3
具体的付随的違憲審査制は
日本の他にアメリカとカナダ
だから答えはA

問5
法律によって制限することは
法律の留保

問9
下級裁判所の裁判官こ任命は
名簿を前提に行われるので@

問10
違憲審査制は最高裁判所にも
下級裁判所にも存在するから
@は違うよ

問12
自衛隊の訴訟は恵庭と長沼ナイキ。
このうち憲法適合性を判断してないのは
恵庭事件。

[59] sp/iPhone
2014/02/09 21:47
>>52
地方自治ほどうまいもんはねーだろ。


[60] PC/Chrome
2014/02/09 21:54
>>59まじかやるな。署名の数とか忘れちゃうまあ、今から覚えれば良い話だけど

[61] sp/iPhone
2014/02/09 21:55
前日ってやる気起きないよな

[62] sp/iPhone
2014/02/09 21:57
てかこれ本当に全部教科書から出てんのか?

[63] sp/iPhone
2014/02/09 22:04
女性
>>55
貼ってくださぃ>_<

[64] PC/Chrome
2014/02/09 22:10
国語僕の解答
@ ひんぱん へいがい つむぎ かんきりょく よか 255424342
A ばいかい たいせい せっしょく ひらいた せきつい 23533
B 漢字は無理

[65] PC/Chrome
2014/02/09 22:11
>>61ほんとそれ

[66] sp/iPhone
2014/02/09 22:14
>>60
(解)の文字がつくやつは全部3分の1。それ以外が50分の1。
法定外目的税、法定外普通税は狙われるんじゃね?
あと法定受託事務と自治事務を分けれるようにしとけば?
あと所得税→住民税の移動とかな
知事と参議院だけ30歳あとは25歳
資料集もってないの?

[67]ゆk sp/iPhone
2014/02/09 22:18
日本史と英語自信ある方いませんか(>_<)

[68] PC/Chrome
2014/02/09 22:20
>>66ありがとうそれ覚えるわ
資料集ない  

[69] sp/iPhone
2014/02/09 22:28
>>66
あなたよく腹黒いって言われませんか?

[70] sp/iPhone
2014/02/09 22:32
>>68
知恵袋から引っ張ってきた。これもいいよ!あとは社会福祉六法、メルコスールなどなど検索すれば色々でてくるからやってみたら?

原加盟国
オランダ…オラ
フランス…フ
ルクセンブルグ…ル
イタリア…イ
ベルギー…ベル
ドイツ…ド

おら、古いベルト

1973年
アイルランド…ア
イギリス…イ
デンマーク…デ

愛で

1981年
ギリシア…ギリ

ギリギリ

1986年
スペイン…ス
ポルトガル…ポ

スポーツカーで

1995年
オーストリア…オ
フィンランド…フィ
スウェーデン…ス

オフィスへ行きます。


予備校の先生曰く、ここまでの意味は、
「私(おら)は、古いベルトを忘れたけれど、会社への愛があるからギリギリの思いでスポーツカーでオフィスまでちゃんと行きます。」
だそうです。

2004年
ポーランド…ポ
チェコ…チ
ハンガリー…ハ
スロベニア…スロ
スロバキア…スロ
エストニア…エ
ラトビア…ラ
リトアニア…リ
キプロス…キ
マルタ…マ

ポチはスロスロ(そろそろ)、フェラーリで来ます。

意味は、
「おらが忘れたベルトをポチに持ってくるように頼み、ポチがそろそろフェラーリで持って来るよ!」 です。


Bリーグ掲示板
スレッド一覧に戻る

スタディサプリpc468 [1]前へ次へ[3]1から見る
/7

書く|更新|検索|


通報する
スレッド一覧