スレッド一覧に戻る
【2017年度】2/10
[1] PC/Chrome
2017/02/07 12:16
試験日2/10
合格発表2/18
受験する人同士の交流や情報交換、入試シーズンには解答速報(答え合わせ)掲示板としてお使いください。



[776] sp/iPhone ios10.2
2017/02/17 01:13
>>772
標準値でも標準偏差でも中央値でもないよ。
大学HPの入試Q&Aに書いてあるように平均点換算だそうです。
全日全科目一緒くたにした平均値を出して、各科目毎の平均値との差異の分だけ数点スライドするような感じじゃない?全平均が53点だとして、ベス2は3〜5点高めの傾向(昨年データに倣うと)なので、厳しめに計算すると素点から科目毎にマイナス3〜5点引かれるみたいなところかと。難化科目なら大して引かれないか逆に少し足されることもあるんじゃないかな。
政経は平均高くなるイメージなんで多めに引かれるのかも?
中央値とか偏差値換算だと2けた引かれたりするみたいだけど平均点換算なら2科目、3科目合計でもせいぜい10点以下のスライドで済むのじゃないかなぁ(願望)

[777] sp/iPhone ios9.3.5
2017/02/17 01:17

国語:英語:日史=7:6:4.8くらいなんだけど大丈夫かなぁ(´・_・`)

[778] sp/iPhone ios8.1.2
2017/02/17 01:22
>>777ベスト2?3科目?

[779] sp/iPhone ios9.3.5
2017/02/17 01:25
>>778

3科!

素点だったら171±3、4くらいかな?

[780] sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/17 02:47
3教科平均で7割超えてない人はあまり期待しない方がいいと思うよ。

[781] sp/iPhone ios9.3.5
2017/02/17 02:56
7割超えって210?

流石にもうちょっと下じゃない?

[782] sp/iPhone ios8.1.2
2017/02/17 11:00
>>781日本史だとやっぱり正誤問題の方が配点高いですよね?一問一答よりは

[783]joy sp/iPhone ios8.1.2
2017/02/17 11:01
>>781
6.5割はいるとおもいます。よくわからなくてすみません。

[784] sp/SM-G930F
2017/02/17 11:17
3科目なら6.5割、ベスト2なら7割が大体のボーダーでしょう。

[785] sp/iPod
2017/02/17 11:42
三教科185で現代法無理か、、、
どう思いますかね??

[786]joy sp/iPhone ios8.1.2
2017/02/17 12:17
経済ベスト2今回平均前回より少しは下がるとおもいますか?コメントよろしくお願いします!

[787] sp/SM-G930F
2017/02/17 14:45
神奈川大学受かったからそっち行こうかな

[788] sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/17 14:51
世界史の難易度は上がったかな?
わかる人教えてください

[789]joy sp/iPhone ios8.1.2
2017/02/17 15:07
日本史今回平均60点いくと思いますか?

[790]ばみー sp/SO-02G
2017/02/17 15:50
日本史平均下がるかな?

Bリーグ掲示板
スレッド一覧に戻る

スタディサプリpc468 [1]前へ次へ[3]1から見る
/55

書く|更新|検索|


通報する
スレッド一覧