スレッド一覧に戻る
一般受験よりも推薦系入学者の数に違和感やつかもん
[1]ささらもささらにしちゃる PC/Chrome
2017/02/27 12:05
東洋で国際観光学部って結構上だと思うんだが、頭追いついてないようなやつが推薦とかで入っていいのかね?(推薦とか知らなかったんご)

個人的にはもう少し人数しぼってもいいと思うんだけど...



[22] PC/none
2017/03/03 18:30
>一般組は、殆どマーチ落ちで、こんなとこ来るはずじゃなかった感満載なので、温度差が半端ないそうです。担任がメチャクチャ東洋嫌いだったから自分は受けなかったけど、こういう訳かぁ。

そんなのどのランクだって同じ。
マーチだって、本当は早慶行きたかった奴らが多いし、
今やどの大学だって附属と推薦、指定校推薦でしっかり人数確保するのが当たり前。

担任がメチャクチャ嫌いってさ、担任のごときの感情で受験校決めるって、どんだけ担任好きなんだよ。(笑

[23] sp/iPhone ios10.2
2017/03/03 21:20
男性
一般入試入学率の表がそもそも大昔に東洋が大東亜帝国の括りにされて、東洋大生がキレて2ちゃんで暴れたときに作ったやつなのに何故か誇ってるから笑える。

こういった嘘のデータで自慢してるあたり闇深い、文京学院と東洋大の位置逆なのにそれを信じ込む受験生も闇深い。

[24]姫路生 sp/iPhone ios10.2
2017/03/05 13:52
中期落ち過ぎわろた
こいつら無気力馬鹿付属以下とかわらう
まあ僕も馬鹿付属から東洋なんだけども

[25] sp/iPhone ios10.1.1
2017/03/05 17:00
>>22
担任のごときの?の意味がわからなかったんだけど、うん、自分、担任大好きだったんだよね〜
加藤あい似で、巨乳という 笑
3年間、僕の天使でした〜〜
キミは東洋受かったのかな?それとも指定校推薦組かな?
だとしたらおめでとう!

[26] PC/none
2017/03/06 08:50
最近の企業も馬鹿じゃないから、一般入試組か附属上がりか
推薦かしっかり調べるところは多い。
大学時代の成績表も提出させるところもある。
早慶やマーチ卒と言えども、附属上がりや推薦で入った組は
ちゃんと大学時代に勉強したのかどうか、資格や検定試験に
チャレンジしているのかとか、結構チェックが厳しくなる。
やっぱり評価が高いのは公立高校からの国公立組。

プロ野球掲示板
スレッド一覧に戻る
早稲田 慶應 上智 ICU 理科大 明治 青山学院 立教 中央 法政 学習院 成蹊 成城 獨協 國學院 武蔵 明治学院 日大 駒澤 専修

スタディサプリpc468 [1]前へ次へ[3]1から見る
/3

書く|更新|検索|


通報する
スレッド一覧