スレッド一覧に戻る
【2016年度】教育学部総合
[1]nostalgia PC/none
2016/02/19 21:55
集まらんかい!!!

いろいろ語ろうぜ。
ツイート


[2] sp/WALKMAN
2016/02/25 22:22
みんなどうでした?

大体ボーダーどれくらいでしょうか?

[3] PC/Firefox
2016/02/25 22:52
教育理科系は理科も数学も易しかったので600強になるのでは?

[4] sp/WALKMAN
2016/02/25 23:34
>>3
俺は文系が知りたい。
センター602
今日日本史70%くらい国語未知数
どうかな?

[5]nostalgia PC/none
2016/02/26 16:44
昨日文化系受けてきました。

日本史と国語受けた人おらん?

[6] sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/26 18:40
文科系ですが、センター+2次で850あれば受かるんじゃないでしょうか?

[7] sp/iPhone ios9.1
2016/03/03 17:06
センター530だと壊滅的ですよね

[8] sp/iPhone ios9.2.1
2016/03/03 17:56
>>7
2次で8割あれば受かるでしょうね。
530の人が取れるかは疑問ですが

[9] sp/iPhone ios9.1
2016/03/05 00:06
落ちたら浪人…

[10] sp/SC-03E
2016/03/05 15:18
理科教育はセンターと二次合わせて800点じゃ厳しいでしょうか…

[11] sp/iPhone ios8.3
2016/03/05 15:21
合格発表の日に大阪で合格してたら、6日中に合格通知ってきますか?

[12] sp/iPhone ios9.1
2016/03/05 21:25
>>10
わたしと同じくらいですねたぶん

[13] PC/none
2016/03/05 23:45
理科系はセンターや二次の難易度、倍率を考えると840くらいじゃないかと予想しております。
しかし800より低い年も過去にはあるのでまだわかりませんね

[14] sp/iPhone ios9.1
2016/03/06 10:38
見に行ってる方いませんか?

[15] sp/iPhone ios9.1
2016/03/06 11:21
落ちました
浪人します

プロ野球掲示板
スレッド一覧に戻る

スタディサプリpc468 [1]前へ次へ[3]1から見る
/1

書く|更新|検索|


通報する
スレッド一覧