スレッド一覧に戻る
【2018年度】前期 教育学部
[1] PC/Chrome
2018/02/25 00:11
教育学部
ツイート


[5] sp/SO-01J
2018/02/25 23:17
>>4
遇関数とか対称性使ったんですが√7のところの計算がややこしくなかったですか?

[6] PC/Chrome
2018/02/25 23:35
>>5
そこまでややこしかったかな?
2つ面積同じだからそこだけ短縮かな
ルート7出てきたね

そこより確率迷わなかった?
問2まで樹形図かいたけど問3はさっぱり

[7]ゆみ sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/26 00:41
ベクトルなにになりました?

[8] sp/SO-01J
2018/02/26 01:03
>>6
私にはややこしく感じました(*_*)
確率の(3)は私もさっぱりでした。

[9] sp/iPhone ios10.2.1
2018/02/26 01:56
>>7
3ぶんの2ルート2じゃなかったら俺の骨は海に撒いてくれ

[10] sp/iPhone ios10.2.1
2018/02/26 05:15
>>9
3ぶんのルート7やった

[11] sp/iPhone ios11.0
2018/02/26 07:03
>>10
自分も同じでした
みなさんセンターの点はどれくらいなんですか?

[12] sp/iPhone ios10.2.1
2018/02/26 10:47
ぴったり7割

[13]ゆみ sp/iPhone ios11.2.6
2018/02/26 11:19
>>3
136/15−56√7/15になりました

[14] sp/iPhone ios11.2.2
2018/02/28 17:20
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180228-00348087-agara-l30
和歌山大学生物選択の方出題ミスあったらしいですよ。
物理、化学選択が若干不利にならないか?(;_;)

[15]遅漏ラモ sp/iPhone ios11.2.6
2018/03/02 13:28
ちんやん

[16] sp/iPhone ios11.2.2
2018/03/06 10:18
みんなお疲れ
張り出しです
252kb

[17] sp/iPhone ios10.2
2018/03/06 10:29
>>16
他学部は取られてませんか?

[18] sp/iPhone ios11.2.2
2018/03/06 12:36
>>17
ごめんよ教育だけだ

[19]ていも sp/SC-04E
2018/03/09 12:37
男性
え、物理解いた人おる?
今年ちょい計算多かったよな?まぁ綺麗にでたからええんやけど

Bリーグ掲示板
スレッド一覧に戻る

スタディサプリpc468 [1]前へ次へ[3]1から見る
/2

書く|更新|検索|


通報する
スレッド一覧