スレッド一覧に戻る
教育学部複合文化と人間科学部健康福祉だったら?
[1]p sp/iPhone ios7.1
2016/02/27 12:31
迷ってます。あくまで噂なんですけど教育学部の就職ってあんまり有利でないと聞くので…実際どうなんでしょうか?もし、あなただったらどっちに行きますか?


[2] PC/Chrome
2016/02/27 12:40
正直就職について差はないと思うよ

企業は優秀な人が欲しいからね。

「この学部は就職が悪い」は違う。
「この学部には優秀な人がいない」が事実。

君が優秀であれば全く問題ないし優秀だったら上位学部いけてるし

[3] sp/SO-02G
2016/02/27 17:19
>>2そのとおりだと思う
受かる受からないは個人の問題であり大学学部の問題ではない。教育系が就職率低かったりするのは、教師見習い?(正式ななまえわかりません(研修生?))的なのだと大学に出す就職先として書けないからだと思いますね。また、面倒くさがり(文系に多い)だとそういう書類を出さないことも多々あるそうです。それ以外にもあるのかもしれませんが、理由の一つとして自分が聞いたことがあるやつを書きました。

[4] sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/27 17:54
教育の方がいいかと

[5] sp/iPhone ios9.2
2016/02/27 19:25
どっちでもいいけど自分で悩みなよ
どっちも落ちてる人だっているんだから

[6] sp/SHL21
2016/02/27 19:26
教育もなかなかだけど人科の福祉の方がヤバイって聞いた
どっちにしろヤバイんだし都会な本キャン行ったほうが良くね笑
就職悪い学部ならなんか資格取るとか
俺も教育だし頑張ろうぜ笑

[7] sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/27 19:34
人科!!!

[8]あ◆4lxU4hFjNM sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/27 20:13
人科のなかでケンプクは確かにあれだけど

教育学部卒で教育関係に進まないと、なんで??って思われる

[9] sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/27 20:53
絶対人科
就職、研究レベルは人科の圧勝だよ
教育は文学部以上に就職悲惨
シャカ戦ならまだしも

[10] sp/SHL21
2016/02/27 20:55
ってかここで聞いても補欠狙いが惑わせてくるから自分で決めた方がいいな笑

[11] sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/27 20:57
あと、人科だと転科も出来るし、環境、心理なども学べる
また理系のバイオえシックスなどを学んでJAXAの
宇宙ステーション運営の仕事している人もいる
人科なら臨床心理士、宇宙ステーション運営、一般企業など幅広い職種に就けるから
ある意味政経法商より未来が開ける

[12] sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/27 21:00
あと、教育は問題が左翼色強く、反日左翼が
巣食っている
極めてきけんであり、企業もかなり警戒しているはず

[13] i/P03C
2016/02/27 21:03
補欠狙いが複合文化を選ばせまいとしてるけど迷うなよ〜
参考になるかはわからないけど、複合文化は第二外国語重視らしいし、二外に興味ないとキツいんじゃないかな?とは思う
自分はドイツ語に興味があるので複合文化に決めました

[14] sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/27 21:04
更に、教育の校舎は耐震工事でみっともなくなったw
早稲田内でも最低の校舎
教育大学院は近年出来たから私大大学院で
もっとも歴史が浅いグループに属する
だから教育理系は大企業から理系枠に入れてもらえない
理工があるし

[15] sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/27 21:07
それと複合文化は最近出来た専修で、人科の
学際を真似たもので研究レベルは低い
当然、企業も相手しない


[16] sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/27 21:11
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/7702507.html
教育学部は就職きつくて結局ブラックマスコミベンチャーに

[17] sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/27 21:19
普通に早稲田キャンパス行きたくね
教育だろ、所沢キャンパスは実際きついよ

[18] sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/27 21:20
ブラック企業の真実という本に、文学部、教育学部が如何に就職不利か書いてある
大企業が欲しいのは、宮廷、一橋、東工大、早慶の学生から、文学部、教育学部の学生を除いた学生だとハッキリ書いてある
これは左翼が文学部教育学部に浸透している事に加え、最初から就職に前向きでない学生が多数を占めるからだろう


[19] sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/27 21:22
教育学部なら絶対人科に行くべき


[20] sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/27 21:23
>>17みたいな観光目的の奴が教育に行きたがる


[21] sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/27 21:25
文学部教育学部が就職に如何に不利か
http://sp.okwave.jp/qa/q475132/a1460363.html
当社では建設会社の営業募集のときは、文学部は対象外にしていました。
今の前の会社では、全学部でしたが、文学部の男性で、まともな人は会ったことはありません。
一般社会では、文学部は楽で、とりえがない、というのが一般評価でしょう。
確実に不利です。それは、昔から言われていることですので、文学部に入った以上、そのデメリットをくつがえす「とりえ」「経験」を持っていることが必要です。

Bリーグ掲示板
スレッド一覧に戻る
慶應 上智 ICU 理科大 明治 青山学院 立教 中央 法政 学習院 成蹊 成城 獨協 國學院 武蔵 明治学院 日大 東洋 駒澤 専修

スタディサプリpc468 [1]前へ次へ[3]1から見る
/3

書く|更新|検索|


通報する
スレッド一覧