スレッド一覧に戻る
早稲田 教育の就職
[1]教育英文 sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/27 13:04
私は一般企業に就職しようと思っています。そこで質問です。マーチの上位(中央法)と早稲田の下位学部どちらが就職に有利ですか?これは偏差値ではなく、就職率でお願いします。


[2] sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/27 13:51
これ自分も気になります!
ちなみに明治政経と早稲田教育学部教育専修で迷ってます。

[3] sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/27 14:06
みんな考えること同じだね笑
俺は中央法と明治政経がある…

[4] sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/27 14:14
こんなとこで聞くより学校の先生や塾の先生に質問したりネットで調べる方がいいと思うけどなあ〜


[5] PC/none
2016/02/27 14:16
慶應法、経済と早稲田政経以外は個人の能力で決まるよ。
この三つの学部はある程度名前だけで評価される部分があるけど。
教育も早稲田のブランドはあるけど

[6] sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/27 14:16
そういうこともした上でここでも聞いてみようってことなんだけど

[7] sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/27 14:21
受験のプロが知らなくてここの人達が知ってる訳ないですやん
そんなことも分からない情弱なんですか?

[8] sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/27 14:25
別にここの人達の意見を優先するわけじゃないよ、ただ同じような状況で悩んでる人の意見も参考にしたいだけ。

[9] i/N02D
2016/02/27 14:37
大企業就職で早稲田とMARCHには大きな格差がある


【学歴フィルターについて】
応募が集中する大手有名企業においては、採用の効率性からも学歴がフィルターになるという事情が存在します。
大学群を境目に学歴フィルターが存在しているケースが多く,大体は以下の4パターンに分けられます。

■フィルター@:コンサルティングファーム・投資銀行・総合商社・資産運用会社等の一部で採用
東京一工(東大・京大・一橋大・東工大)+早慶上位(政経・経済・法・理工)以上が内定者一般層

■フィルターA:一般層に知名度の高い東証一部上場大手一流大企業の一部で採用
上記大学+旧帝下位・上位国立(神戸横国筑波・金岡千広・農繊名電)+早慶下位(その他学部)・上智理科ICU以上が内定者一般層

■フィルターB:東証一部上場大企業の一部で採用
上記大学+中堅国立(埼玉・信州・静岡・滋賀・新潟等)+MARCH・関関同立以上が内定者一般層

■フィルターC:東証一部上場その他企業・非上場中堅企業の一部で採用
上記大学+下位国立+日東駒専・産近甲龍・四工大以上が内定者一般層


[10] sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/27 14:38
>>8それなら良かった
ここの人らに躍らされないように用心してねって言いたかっただけです

[11] i/N02D
2016/02/27 14:46
業種にもよるが、大企業就職のしやすさは

早稲田政経法、慶應経済法>早慶商>早慶社会科学系>早慶人文系>>>MARCH

[12] i/N02D
2016/02/27 14:53
2013年3月卒 早稲田大学文系学部 主な就職先・人数
http://mnv.benesse.jp/daigaku/3325/22.xhtml

 【政治経済学部】
22 三菱東京UFJ銀行
19 みずほフィナンシャルグループ
12 三菱商事 住友商事 NTTデータ
11 東京海上日動 富士通
10 丸紅
9 日本放送協会(NHK)
8 東京都職員T類 三井住友信託銀行 野村證券
7 大和証券
6 損保ジャパン
5 三井住友海上

 【法学部】
23 東京都職員T類
16 三菱東京UFJ銀行
13 みずほフィナンシャルグループ
12 三井住友銀行
7 埼玉県職員 ソフトバンクグループ通信3社
6 第一生命 りそなグループ
5 国家公務員総合職 裁判所事務官 三井住友信託銀行 丸紅
4 三菱商事 伊藤忠商事 日本放送協会(NHK)

 【商学部】
15 みずほフィナンシャルグループ
14 三菱東京UFJ銀行
11 りそなグループ
8 三菱商事 三井住友銀行 三井住友信託銀行 NTTデータ 商工中金 ソフトバンクグループ通信3社
7 東京都職員T類 丸紅 富士通
6 三井住友海上 新日本有限責任 野村證券

 【社会科学部】
8 東京都職員T類 ソフトバンクグループ通信3社
7 三菱東京UFJ銀行 みずほフィナンシャルグループ あいおいニッセイ
6 大和証券
5 特別区(東京23区)職員 JR東日本
4 三井住友銀行 三井住友海上 三菱電機 日本放送協会(NHK)

 【教育学部】
15 東京都職員T類
11 三菱東京UFJ銀行
10 ソフトバンクグループ通信3社
9 神奈川県教員
7 東京海上日動 NTTデータ
6 みずほフィナンシャルグループ 三井住友海上
5 JR東日本 埼玉県教員 野村総合研究所 日本放送協会(NHK)
4 三井住友銀行 富士通



[13] i/N02D
2016/02/27 14:54
 【国際教養学部】
9 楽天
7 三菱東京UFJ銀行 三井住友銀行 ソフトバンクグループ通信3社
6 住友商事 三菱電機
5 伊藤忠商事 NTT東日本 日本IBM
4 三菱商事 富士通

 【文学部】
6 三菱東京UFJ銀行
5 東京都職員T類
4 特別区(東京23区)職員 第一生命 りそなグループ
3 日本航空 みずほフィナンシャルグループ 三井住友海上 NTTデータ
2 三井物産

 【文化構想学部】
13 東京都職員T類
7 特別区(東京23区)職員
6 日本放送協会(NHK)
5 三菱東京UFJ銀行 東京海上日動 りそなグループ ソフトバンクグループ通信3社
4 埼玉県職員 三井住友銀行 損保ジャパン 富士通

 【人間科学部】
8 みずほフィナンシャルグループ
7 東京都職員T類
6 野村證券
5 特別区(東京23区)職員 三菱東京UFJ銀行
4 JR東日本
3 三井住友銀行 りそなグループ 日本放送協会(NHK) 富士通 NTTデータ

 【スポーツ科学部】
5 野村證券
4 三井住友銀行 三菱電機 JR東日本 美津濃(ミズノ)
3 三菱東京UFJ銀行 みずほフィナンシャルグループ 東京海上日動
2 東京都教員 サントリーホールディングス


[14] PC/IE
2016/02/27 19:07
男女別の内訳も知りたいですね。政経法商以外の有名企業就職者はほぼ女子ではないでしょうか。

[15] i/N02D
2016/02/27 19:54
2015年3月卒 早稲田大学 就職先

http://www.waseda.jp/career/event/2015/GUIDEBOOK-HP2014data.pdf


政経法商以外の学部からも多くの男子が大企業就職してるのが分かる



[16] sp/SonySOL21
2016/02/27 20:15
>>15
ありがとう!文構に行きたいけど男子の就職が心配だったんや!これで決心ついた

[17] sp/iPhone ios9.1
2016/02/27 20:50
俺は早稲田にどうしても入りたくて頑張ってきたから当たり前のように明治政経蹴って早稲田教育

[18] sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/27 21:42
騙されるな
戸山教育から男子大企業は体育会、コネありばかり
関連スレをよく読め

[19] sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/27 21:43
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/7702507.html
教育学部は就職きつくて結局ブラックマスコミベンチャーに

[20] sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/27 22:24
このスレで教育を叩いてる人と別のスレで叩いてる人同じ人じゃんww
しつこすぎ…
なんでそんなにこだわるの?
個人の人生なんだから好きにさせろや


[21] sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/27 22:30
データ見たら、教育でもいいとこ就職してるね
ホッとした

1人であちこちのスレで暴れてる人は落ちたのがよっぽど悔しかったんだね

こんなところで必死になってそんなことやってる暇あるなら、また来年受かるように頑張りなよ

しかも釈迦戦は人文系じゃなくて社会科学系だよね、明らかにゼミの紹介みたけど


プロ野球掲示板
スレッド一覧に戻る
慶應 上智 ICU 理科大 明治 青山学院 立教 中央 法政 学習院 成蹊 成城 獨協 國學院 武蔵 明治学院 日大 東洋 駒澤 専修

スタディサプリpc468 [1]前へ次へ[3]1から見る
/3

書く|更新|検索|


通報する
スレッド一覧