スレッド一覧に戻る
早稲田政経受けた不安ニキが素点を晒すスレ
[1]名無し sp/SOV32
2017/02/23 20:17
英語70% 国語66% 日本史77%


[2] PC/none
2017/02/23 20:20
いや素点書けよ
英語 40 国語 47 数学 58

[3]名無し sp/SOV32
2017/02/23 20:33
>>2ごめんごめん
ちなみに経済学科?

[4] PC/none
2017/02/23 21:01
>>3
イエス

[5] sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/23 21:05
英50国35数61

[6]名無し sp/SOV32
2017/02/23 21:06
>>4 ありがと
最低点どのくらいになりそうだろうね

[7] PC/none
2017/02/23 21:31
>>6
去年より少し下(標準化後)とみた

[8] sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/23 21:39
英語72
国語46
数学32

[9] sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/23 22:12
数学やっぱ去年より易化みたいだね…

[10]名無し sp/SOV32
2017/02/23 22:21
>>7それならお互い受かりそうですし嬉しいですね(^-^)

[11]名無し sp/SOV32
2017/02/23 22:21
>>8やはり経済学科ですか?

[12] sp/iPhone ios10.2
2017/02/23 22:23
経済学科で英語55国語44数学53

[13] sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/23 22:44
8のやつで、国際政経です。数学友達もさんミス
っていってたので半ば諦めています


[14]名無し sp/SOV32
2017/02/23 22:56
>>13去年で考えたら全然受かってますよ

[15] sp/iPhone ios10.0.1
2017/02/23 23:03
経済学科
英語50-59
国語51
世界史54
Σ155〜164
まあ英作満点くれてるわけはないので、160あるかないか

[16]名無し sp/SOV32
2017/02/23 23:13
>>15私と合計同じくらいです
どうでしょうね
ボーダー上がってしまうんでしょうかね

[17] sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/23 23:22
国際
英語77国語42世界史40
去年と同じって148程度?それならワンチャンあるかな…

[18] sp/iPhone ios10.0.1
2017/02/23 23:25
>>16
去年が148、一昨年が160だと振れ幅大きくて怖いですよね。個人的に世界史の平均はなかなか下がると思うし、他の選択科目も難しかったみたいなので…うーん。実は政経、対策ゼロなので難化、易化、とかわからないんですが笑、英語が去年とほぼ同じ平均なら150くらいもありえますよね!やたらと人数減らされたりしなければですが…。そうだといいなあ〜!お互い受かってるといいですね!

[19]名無し sp/SOV32
2017/02/24 00:25
>>18ほんとですね!
無対策はすごいです(笑)
ちなみにどこ志望だったんですか?

[20] sp/iPhone ios10.1
2017/02/24 02:47
英語72〜5
国語42〜5
世界史48〜52
うーん世界史の平均と配点次第

[21] sp/iPhone ios10.0.1
2017/02/24 07:21
>>19
一橋です!いよいよ明日からです!笑

プロ野球掲示板
スレッド一覧に戻る
慶應 上智 ICU 理科大 明治 青山学院 立教 中央 法政 学習院 成蹊 成城 獨協 國學院 武蔵 明治学院 日大 東洋 駒澤 専修

スタディサプリpc468 [1]前へ次へ[3]1から見る
/2

書く|更新|検索|


通報する
スレッド一覧