スレッド一覧に戻る
【2015年度】2/19 教育学部の理系
[1] PC/Chrome
2015/01/08 13:06
試験日2/19
合格発表2/27
受験する人同士の交流や情報交換、入試シーズンには解答速報(答え合わせ)掲示板としてお使いください。



[2] sp/iPhone
2015/02/07 14:50
数学得意だけど、
ここの数学なかなか取れない

取れる人コツおしえてくれ

[3] sp/iPhone
2015/02/07 20:17
ごめん私も同じタイプだからなにもアドバイスできないけど、あれほんとに無理だよね
でも奇問とかはみんなできないよ多分

[4] sp/iPhone
2015/02/08 12:15
去年のはひどかったねあれ
むずすぎ

[5] sp/iPhone
2015/02/08 17:06
やっぱみんな数学わかんないのか
その代わり
ここの化学めっちゃめっちゃ簡単だよな

[6] sp/iPhone
2015/02/08 19:06
>>5
くそ簡単だよねwwww化学史とかは知らないけどwwwwww理工の過去問やった後こっちの化学やるとなんて楽なんだろうとしみじみ思う

[7] sp/iPhone
2015/02/08 19:25
その分差が
つかいない、、、

[8] sp/iPhone
2015/02/08 19:35
去年の数学半分くらいしかできなかったんだけど
どーなってだよ、2013との難易度差すごい

[9] sp/iPhone
2015/02/08 20:21
2013年くらい簡単になっちゃったらみんなできちゃうし小さなミスが命取りになるから嫌だなー

[10](´・_・`) sp/iPhone
2015/02/09 16:57
理科大なんか
地味な大学いきたくないよー


ここ受からないとやばい


[11] PC/iPad
2015/02/11 13:40
昨年の数学の大門4が理解できないんだけど、あれは捨て問と
考えていいの?

[12]ってゃあ sp/HTX21
2015/02/11 14:35
早稲田教育の数学むずすぎんだろ。
とりあえず、区分求積がてたらそこは完答したい。ほんとやばい。

[13]あいうえお sp/iPhone
2015/02/11 14:45
>>11
もちろんです^_^解説よんでもいません^_^あんなの合否に関係ないです^_^

[14](´・_・`) sp/iPhone
2015/02/11 16:58
>>11


去年のスレみてみ笑
数学10点代が合格してる笑

[15]ってゃあ sp/HTX21
2015/02/11 20:10
みんな数学どれくらいとれますか?
去年のと一昨年のを教えてください。
僕は半分もとれません。

[16] sp/F-01F
2015/02/11 22:54
去年早稲田落ちて開示請求したけど、数学の受験者平均8点だから笑

[17]ってゃあ sp/HTX21
2015/02/11 23:16
>>16 2割いってないじゃんw どんだけむずいんだよ

[18] PC/none
2015/02/11 23:19
>>16

8wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あの問題なら分からくもないけどさすがにワロタwwwww

[19] sp/iPhone
2015/02/12 11:04
去年俺の先輩MARCH全滅でここ受かってる。

[20] sp/iPhone
2015/02/12 12:22
点数標準化されて点数上がることってあるのか?

[21] PC/Safari
2015/02/12 13:28
標準化されるのはどの科目?理科だけ?

プロ野球掲示板
スレッド一覧に戻る
慶應 上智 ICU 理科大 明治 青山学院 立教 中央 法政 学習院 成蹊 成城 獨協 國學院 武蔵 明治学院 日大 東洋 駒澤 専修

スタディサプリpc468 [1]前へ次へ[3]1から見る
/41

書く|更新|検索|


通報する
スレッド一覧