スレッド一覧に戻る
政経>>法≧商≧国教>社学=文>文構≧教育>>>所沢
[1] sp/iPhone
2015/03/04 00:43
であってる?


[2] sp/iPhone
2015/03/04 00:45
社学>>教育>文=文構>>>>所

[3] sp/iPhone
2015/03/04 00:46
>>2
文はそんな低くない
早稲田文は名門だぞ

[4] sp/iPhone
2015/03/04 00:51
>>2
教育学部生こんばんわ!
昔から教育学部は早稲田のなかでも滑り止め的存在だぜ

[5] PC/Chrome
2015/03/04 00:55
文構と教育を逆にすればかね同意

[6] sp/iPhone
2015/03/04 01:03
所沢かばう気は無いけど、教育って所沢と同じ偏差値だったり、むしろ低い学科3分の1ぐらいあるよな

よって
政経>>法=社学≧商=国教>文構=文=教育上位>教育下位≧人科>>>スポ

[7] PC/Chrome
2015/03/04 01:05
>>6

偏差値厨やん

社学ってどういう学部だったかご存じない?(笑)

[8] sp/SonySO-02E
2015/03/04 01:07
>>7 それ言い出したら早稲田って戦前無試験だったんだぜ。

[9] PC/none
2015/03/04 01:13
歴史とか出自とか言い出したら国際教養なんてできて10年の
ぺーぺー学部じゃん
だったら法と文を並べる方がしっくりくるわ

[10] sp/iPhone
2015/03/04 01:42
>>6
教育が所沢と同じ偏差値??
教育は最低でも62.5。
所沢は早稲田で唯一の偏差値50台やん
所沢生かな?


[11] PC/none
2015/03/04 01:49
人間科学部も62.5あるぞ
スポーツ科学で60ちょうどぐらい
所沢に偏差値50台つけてるのって駿台だけだろ
駿台は旧帝でも普通に50台つけるからな

つーか基準が曖昧ななんの意味もないランク付けとか
いい加減やめろよもう
人科は早慶全学部中トップクラスの科研費取得額なんだぞ

[12] sp/iPhone
2015/03/04 01:50
>>9
出ました、歴史にうるさい朝鮮人

[13] sp/iPhone
2015/03/04 01:53
>>7
間違えた朝鮮人はおまえだったわ
9すまん

[14] sp/iPhone
2015/03/04 01:59
>>10
所沢かばう気ないけど、
河合塾で人間科学環境は65.0で商とか法とかと同じ。情報と健康は62.5。
教育は65.0と62.5と60.0(笑)の生涯がある。
だから教育と所沢は同格かもだね
だって所沢にあって偏差値62.5〜65.0の人間科学と本キャンにあって偏差値60.0〜65.0の教育って完全に教育の負けじゃん笑
だから教育は本キャンのお荷物。
可愛い子だけ残して所沢キャンパスに送ってしまえよ笑笑
by春から法


[15] sp/iPhone
2015/03/04 02:19
文学部は私大トップだよ
国教に負ける理由教えて

[16] sp/iPhone
2015/03/04 02:25
>>15
いいか、よく聞け
大東文化大は書道では私大トップだが決して役に立つわけでも頭が良いわけではない
それと同じや

[17] sp/iPhone
2015/03/04 02:27
>>14
偏差値で物語るのは入学前までにしろよ
恥ずかしいぞマジで

[18] sp/iPhone
2015/03/04 02:28
政経>>法≧商≧社学≒国際教養≧文≧文構≒教育>>所沢
ちゃうか?

[19] PC/none
2015/03/04 02:59
難易度だったら法商社学はほぼ同列だろう
逆に歴史とか研究実績で言えば文や教育が上位にくる

つまり基準次第でどうとでもなる

[20] sp/iPhone
2015/03/04 03:02
>>19
まさにこれ。
正直学部ヒエラルキーを争うのは無意味すぎる

[21] sp/iPhone
2015/03/04 03:02
>>16
よく聞け
普通に賢いからトップなんだろうーが


プロ野球掲示板
スレッド一覧に戻る
慶應 上智 ICU 理科大 明治 青山学院 立教 中央 法政 学習院 成蹊 成城 獨協 國學院 武蔵 明治学院 日大 東洋 駒澤 専修

スタディサプリpc468 [1]前へ次へ[3]1から見る
/22

書く|更新|検索|


通報する
スレッド一覧