スレッド一覧に戻る
【2016年度】2/19 教育学部(文系)
[1] PC/Chrome
2016/01/03 21:57
試験日2/19
合格発表2/27
受験する人同士の交流や情報交換、入試シーズンには解答速報(答え合わせ)掲示板としてお使いください。

▼教育学部過去スレ・関連スレ一覧▼
http://b.best-hit.tv/search.php?id=waseda&target=title&keyword=%8B%B3


[2]今年。 sp/iPhone ios9.2
2016/01/03 22:01
聞いたんすけど、標準化の制度ってなんなんですかね??!?!
平均下回るとごっついくらい点数低くなるって…

[3]現役教育一年 sp/iPhone ios8.4
2016/01/04 21:31
男性
そうですね。計算方法は分からないですが他の私立大学でも適用されているらしいので、できるだけ全教科平均以上取ることを心掛けた方がいいと思います。

[4] sp/iPhone ios9.2
2016/01/05 09:57
男性
生涯か、地歴か、国文でまよってるんだが。
どこがいーかな。

[5]教育1年 PC/iPad
2016/01/07 00:45
教育は満遍なく点取ることが不可欠やからね。基礎的な問題は確実に点を取ることが大切だぜ。

[6]南◆tzSP4qfnTE sp/iPhone ios9.2
2016/01/08 06:34
男性
英語の会話文出来ねーわ

[7] sp/iPhone ios9.2
2016/01/10 09:22
今年の穴場は複合文化と社会科学と教育の教育だって予備校の教師が言ってた。
教育の教育は去年の最低点が少し高かったから反動でことしはさがるって。
複合文化と社会科学も模試の志望順位の結果では低めに出てるらしい。

[8] sp/iPhone ios9.2
2016/01/10 09:24
教育の生涯は合格最低点上がる可能性高いからやめとけって言われた。
初等教育は平年通りって予想らしい。

[9] sp/SOL26
2016/01/10 13:44
文文構受かったけど教育普通に落ちたから気をつけてね 

[10]w PC/none
2016/01/12 14:27
七割とれば受かりますか?

[11] sp/iPhone ios9.2
2016/01/13 10:32
>>10 受かる。俺は150点中108点だった。釈迦戦受かったから。

[12] sp/iPhone ios7.1.2
2016/01/14 00:15
どこが受かりやすい?
地理歴史かな?

[13]わせ sp/SonySO-04E
2016/01/14 03:30
話変わるけどシャーペンいけるよね?

[14] sp/iPhone ios8.3
2016/01/14 08:08
生涯は低そう

[15] PC/Firefox
2016/01/14 12:41
去年、得点開示した人いませんか?

[16] sp/iPhone ios8.4
2016/01/15 20:51
え、複文と社会科学て穴場なんだ。予備校行ってないからそういう情報わからないー泣

[17] PC/none
2016/01/15 21:20
社会科学は偏差値高いぞ

http://www.keinet.ne.jp/rank/

[18] sp/iPhone ios9.2
2016/01/16 19:31
生涯は今年上がるぞ。
模試での志望者がかなりいたから。
初等教育と複合文化、釈迦戦がいいと思う。


[19] sp/iPhone ios9.2
2016/01/16 19:32
前年最低点が低いところは次の年高くなるぞ。


[20] PC/none
2016/01/17 09:43
http://www.waseda.jp/inst/admission/syutugan_sokuhou_2016/

地歴と社会科学は激戦必至

[21] PC/none
2016/01/17 09:45
>>20

生涯は志望者が少ないみたい
今年の狙い目だな

プロ野球掲示板
スレッド一覧に戻る
慶應 上智 ICU 理科大 明治 青山学院 立教 中央 法政 学習院 成蹊 成城 獨協 國學院 武蔵 明治学院 日大 東洋 駒澤 専修

スタディサプリpc468 [1]前へ次へ[3]1から見る
/50

書く|更新|検索|


通報する
スレッド一覧