スレッド一覧に戻る
【2014年度】2/19 教育【理系専用】
[1]Λo sp/HTL21
2014/02/19 11:51
理系科目に別れるのでスレたてました。

2時限 理科 60min.
3時限 数学 120min.


[512] i/N01F
2014/02/27 10:39
個人的には今年の数学は難しいけど超良問だと思う。単に計算ができるってだけじゃどうにもならないってのが良い

[513] sp/iPhone
2014/02/27 11:23
すーがっかおちた

[514]かす sp/F-06E
2014/02/27 11:30
数学死んだけど数学科受かったぜ!
なお東大も数学爆死の模様

[515] sp/iPhone
2014/02/27 11:33
英語38
数学15
化学32
で地球科学補欠…

[516]tuna PC/IE
2014/02/27 11:37
受かったああああああああああああああああああぁあぁっぁぁぁぁぁぁあ

[517]浪人 sp/SonySOL21
2014/02/27 11:39
初等教育受かったどー!!!!

[518] sp/iPhone
2014/02/27 11:41
数学4.5
英語7
物理7
合格ですすうがっか

[519] sp/iPhone
2014/02/27 11:42
数学四割なかったけど、受かった笑

数学科です笑

[520] sp/iPhone
2014/02/27 11:43
みんな他に受かって蹴ってくれ頼む

[521] PC/Chrome
2014/02/27 11:49
>>519 ほかの科目は?


[522] sp/iPhone
2014/02/27 11:50
>>521
どっちも37前後だよ!
数学できてなくても、これは期待できるかと!

[523] sp/F-10D
2014/02/27 11:54
え、もう合格発表ってしてあるの!?
12時からじゃないの!?

[524] sp/iPhone
2014/02/27 11:55
調べてみたけど去年の地球科学の補欠者って20人しかいないんだな
この掲示板で地球科学補欠は俺だけかな?

[525] PC/Chrome
2014/02/27 11:56
複文
英語33
数学20
化学30くらいなんだけど
いま外で見れない


標準化でどのくらいあがるんだろ誰かおしえて

[526] sp/iPhone
2014/02/27 12:02
>>523
電話応答ならちょっとはやいよー

[527] sp/F-10D
2014/02/27 12:03
うえ
落ちてた

[528]教育学部数学科志望 sp/iPhone
2014/02/27 12:05
数学科受かった
数学8割
英語8割
化学5割

[529] PC/none
2014/02/27 12:06
地球科学うかったー

[530] sp/iPhone
2014/02/27 12:10
数学科
英語30
数学25
物理35

合格っす

[531] sp/iPhone
2014/02/27 12:13
複合文化
英語36
物理35
数学20
補欠
人数増えすぎてなければ受かってたかもと思うと悔やまれる
補欠合格ほぼないよね?

プロ野球掲示板
スレッド一覧に戻る
慶應 上智 ICU 理科大 明治 青山学院 立教 中央 法政 学習院 成蹊 成城 獨協 國學院 武蔵 明治学院 日大 東洋 駒澤 専修

スタディサプリpc468 [1]前へ次へ[3]1から見る
/29

書く|更新|検索|


通報する
スレッド一覧