スレッド一覧に戻る
【2018年度】2/17 文学部【2スレ目】
[1]ちくび sp/iPhone ios10.2.1
2018/02/20 20:41
誰もスレたてんからよ


[154] sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/26 12:19
文化構想にするか文学にするか迷うなあ
そういう人いない?

[155] PC/none
2018/02/26 12:20
一般合格 738
補欠   323

違ったらすまんな

[156] PC/none
2018/02/26 12:24
一般4技能  142


[157] sp/iPhone ios10.2.1
2018/02/26 12:25
英語41点とった時点で合格はおろか補欠もないと思ってたけど補欠でした
余裕で落ちてると思ってたから補欠でもちょっとだけ嬉しい

[158]一浪 sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/26 12:27
英41+要約、国56(8割強)、世界史35
要約は解答速報とほぼ同じでした。
落ちました。

[159] sp/iPhone ios10.2.1
2018/02/26 12:27
>>155
お疲れサンクス

[160] sp/iPhone ios11.2.2
2018/02/26 12:30
四技能素点95で受かったやで

[161]大学生になりたい sp/iPhone ios10.3.2
2018/02/26 12:41
自分のいた教室全滅してて草

[162] sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/26 12:46
12倍やん…こりゃ、商、社学も大変なことになるな。これから私文は厳しいな。

[163] sp/iPhone ios11.2.6
2018/02/26 12:54
今自己採点してみてるんだけどみんなどうやって配点付けてるの?

[164] sp/Presto/2.12.423
2018/02/26 13:00
>>147 の者です

今年日本史が難しかったのと、記述解答は正答率が良かったから救われたのかも

こんな日本史で受かるとは思ってなかったし、本当に驚いた
文構落ちたけど戸山行けることになって嬉しい

[165] PC/Chrome
2018/02/26 13:05
文学部 一般 募集人員390

2018 合格者/志願者 739/8,881 倍率(暫定)12.0
    補欠者324

※2017 合格者/受験者/志願者 830/7,720/8,270 実質倍率9.1
    補欠者314 繰上げ合格者20


文学部 英語4技能利用 募集人員50

2018 合格者/志願者 192/931 倍率(暫定)4.85
    

※2017 合格者/受験者/志願者 182/350/368 実質倍率1.9
    


文学部 センター併用 募集人員25

2018 合格者/志願者 257/1065 倍率(暫定)4.14


※2017 合格者/受験者/志願者 172/671/821 実質倍率3.9



数え間違いあるかも知れません
ご容赦下さい

[166] sp/iPhone ios11.2.6
2018/02/26 13:06
英語 60%
国語 78%
日本史 78%
で受かりました
国語は運が良かった

[167] PC/none
2018/02/26 13:31
国語75%、日本史60%で英検利用落ちたけど、英語85%くらいで一般合格でした。参考までに

[168] sp/iPhone ios11.1
2018/02/26 13:32
文構落ち文っている?

[169] sp/Presto/2.12.423
2018/02/26 13:49
>>168
ここにおるでー
文構落ちて、こっちも駄目かと思ってた
マジで救われた

[170] sp/SH-01K
2018/02/26 13:55
>>168はーい

[171] sp/iPhone ios11.0.3
2018/02/26 14:14
>>168ここにいる 文構行きたかったけどとりあえず受かってよかった…

[172] sp/iPhone ios10.3.1
2018/02/26 15:08
英語七割
国語75パー
日本史七割でうかった
分校落ちたからめっちゃ嬉しい

[173] sp/iPhone ios11.1
2018/02/26 15:31
結構いるんだな、安心したわ

Bリーグ掲示板
スレッド一覧に戻る
慶應 上智 ICU 理科大 明治 青山学院 立教 中央 法政 学習院 成蹊 成城 獨協 國學院 武蔵 明治学院 日大 東洋 駒澤 専修

スタディサプリpc468 [1]前へ次へ[3]1から見る
/12

書く|更新|検索|


通報する
スレッド一覧