スレッド一覧に戻る
【2014年度】2/19 教育【9スレ目】
[1] sp/SonySO-01E
2014/02/27 09:57
どうぞ


[426] sp/SonyEricssonSO-03D
2014/03/02 00:10
>>422 どこの学科ですか??

[427] sp/iPod
2014/03/02 00:23
俺教育専修行くわ


[428] PC/none
2014/03/02 00:47
>>427 他おちたの?
   教育専修ならほかの学部うかってるならやめたほうが…

[429] sp/iPhone
2014/03/02 00:49
結局複合文化は難化してたんだろうか

[430] sp/iPhone
2014/03/02 00:53
複文蹴ります

[431]s sp/iPhone
2014/03/02 01:01
>>426
国語国文です!

[432] sp/iPhone
2014/03/02 08:59
国際教養と教育理科系の生物うかったけど、どちらがいいのでしょうか?

[433] sp/Sony
2014/03/02 11:02
教育英語英文受かったけどここ、どういう感じ?

[434] sp/SonyEricssonSO-03D
2014/03/02 11:07
教育専修いなさすぎる(笑)
ほとんど国立うけてんのかなー

[435]浪人 sp/SonySOL21
2014/03/02 11:41
>>434
初等教育もいないぜ……(´・ω・`)

[436] sp/SonyEricssonSO-03D
2014/03/02 11:47
>>435 初等は元々の人数が少ないけど、教育専修はまぁまぁ多いのに全然いない(笑)

[437] sp/HTL21
2014/03/02 14:14
教育社科専と文学部で迷ってたけど、教育に決めました
社科専の人よろしく

[438] sp/ISW11F
2014/03/02 15:27
社科専て男女比どのくらい?

[439] sp/iPhone
2014/03/02 15:47
>>437
自分はその2つで迷って文にしたんだけど
なんで教育選んだ?
参考までに聞かせてほしい

[440] sp/iPhone
2014/03/02 16:03
蹴る人おおいな 正規合格者としては微妙

[441] sp/iPhone
2014/03/02 16:32
ここの社会科学専修は蹴る人多いから繰り上がることが多いって聞いたんですけど本当ですか?
去年は追加の合格はなかったみたいなので、
やっぱり期待できるものでもないのでしょうか?

[442] sp/iPhone
2014/03/02 19:50
>>431
私も国語国文です!一緒に大学生活楽しみましょ!

[443] PC/none
2014/03/02 19:53
>>439

[444] PC/none
2014/03/02 19:57
>>439
政治学と社会学やりたくて、文学部では必ず社会学コースに進めるわけじゃないからかな
文学部のそのほかのコースにあんまり興味ないし

[445] PC/none
2014/03/02 20:05
>>439
あと図書館をかなり利用する予定だから、授業終わってから行きやすい方のキャンパスをと思って(戸山にも図書館はあるけど)

プロ野球掲示板
スレッド一覧に戻る
慶應 上智 ICU 理科大 明治 青山学院 立教 中央 法政 学習院 成蹊 成城 獨協 國學院 武蔵 明治学院 日大 東洋 駒澤 専修

スタディサプリpc468 [1]前へ次へ[3]1から見る
/25

書く|更新|検索|


通報する
スレッド一覧