スレッド一覧に戻る
【2015年度】教育学部文系 B
[1] sp/iPhone
2015/02/19 18:48
どうぞ


[962] sp/iPhone
2015/02/20 09:59
>>955
調べたら元禄じゃなかった…宝永4年らしい(T ^ T)

[963] sp/KYL22
2015/02/20 09:59
>>955 富士山噴火は1707(宝永4)年  やからやで

[964] sp/SonySO-02E
2015/02/20 10:01
国語10点代だったら英社40越えても無理っぽい?

[965] sp/SC-02F
2015/02/20 10:02
英語17だったわ
みなさん良い早大生ライフを…

[966] sp/iPhone
2015/02/20 10:04
>>964
多分10点代は足切りかと…

[967]中央 Ez/K011
2015/02/20 10:06
東進解答って信用ある?

[968] sp/iPhone
2015/02/20 10:07
>>967
三大予備校と増田塾より正答率低い
武田塾その他よりは正答率高い

[969] sp/iPhone
2015/02/20 10:08
今回英語むずかったの?

[970] sp/iPhone
2015/02/20 10:08
教育の答えどこが出してる?

[971] sp/iPhone
2015/02/20 10:08
英語23世界史42国語7割ぐらい
終わったくさいな

[972] sp/SonySO-02E
2015/02/20 10:11
>>966
地歴専でもあしきりってあるん?

[973] sp/iPhone
2015/02/20 10:14
国語どこがだしてんのよ

[974] sp/iPod
2015/02/20 10:14
>>972
足切りなくても標準化で一桁になりそう

[975] sp/iPhone
2015/02/20 10:17
国語一桁だったら他満点とらないと

[976] sp/iPhone
2015/02/20 10:17
世界史の答えどこ?

[977] sp/iPhone
2015/02/20 10:17
>>972
全学科で足切りあるよ
というか、同じ質問をする人が過去にもいたけど何で入試要項読んでないの笑(°_°)

[978] sp/iPhone
2015/02/20 10:20
英語 43+要約
国語 48 ( 句読点いれてないけどあってたら +4)
日本史 9ミス

落ちたと思ったけどまさかの補欠だった

[979]a PC/none
2015/02/20 10:21
>>963用語集で調べたら綱吉在職期間は1680−1709までって書いてあるから問題てきにはあってることになりませんか

[980] sp/iPhone
2015/02/20 10:21
ごめんなさいスレチです

[981] sp/iPhone
2015/02/20 10:24
日本史の配点ってどうなってますか?

Bリーグ掲示板
スレッド一覧に戻る
慶應 上智 ICU 理科大 明治 青山学院 立教 中央 法政 学習院 成蹊 成城 獨協 國學院 武蔵 明治学院 日大 東洋 駒澤 専修

スタディサプリpc468 [1]前へ次へ[3]1から見る
/50

書く|更新|検索|


通報する
スレッド一覧