スレッド一覧に戻る
【2015年度】教育学部文系 B
[1] sp/iPhone
2015/02/19 18:48
どうぞ


[942] sp/SonySO-02E
2015/02/20 06:36
早稲田さようならおはよう2浪。

[943] sp/iPhone
2015/02/20 07:16
今記念組が一番多いのが社学じゃなくて教育になったから平均なんかわからんよ
低いことを祈る

[944] sp/iPhone
2015/02/20 07:22
生涯教育って蹴る人多くて補欠たくさんとったりとかないかなあ、、
あと半分以上記念組であってくれ

[945] sp/iPhone
2015/02/20 07:30
俺の友達で河合記述で3科目偏差値80出した奴が社学専 でもなく史学地理でもなく教育学専攻受けてる
公娼制度は書けたらしいが現代文意味わからんって言ってたな
政経志望だから流れることを祈る


[946] sp/iPhone
2015/02/20 07:31
ワイ早稲教蹴り浪人、今年もボーダーラインな模様

[947] sp/iPhone
2015/02/20 07:39
素点で99が最低って聞いたけど
それってどこの学科?
生涯教育もそんなもん?

あと足切りってほんとにあんの?

[948] sp/iPhone
2015/02/20 07:47
ホントの解答速報はやく〜

[949] sp/iPhone
2015/02/20 07:49
去年、日本史選択なら生涯教育は素点98点かと
足切りというか標準化で平均下回ると通常の計算より大幅にひかれるから実質足切りになるってことだと思う
基準点があるらしいが、これは早稲田が決めてる点数なのでわからん

[950] sp/iPhone
2015/02/20 08:01
>>946
どうせまた受けるなら仮面しとけよ…


[951] sp/iPhone
2015/02/20 08:14
てか実際なんだかんだみんな30点取れてるから去年より難しいけどボーダー爆下げはないと思うby英語24点

[952] sp/iPhone
2015/02/20 08:34
つまり英国7割で選択科目でとちってなきゃ合格ってことかな?

[953] sp/iPhone
2015/02/20 08:34
商学部で挽回だな

[954] sp/iPhone
2015/02/20 08:59
>>944
わたしもそれ切実に祈ってます

[955] sp/KYL21
2015/02/20 09:55
日本史Vの4番で富士山の噴火も綱吉の時代に入るのに何で答えにはいってないの?

[956] sp/SonySO-02E
2015/02/20 09:57
地理って例年平均どんなもんなの?
成績開示みても地理だけのつてない…

[957] sp/iPhone
2015/02/20 09:57
世界史38…お前どう?

[958]中央 Ez/K011
2015/02/20 09:58
わせよび英33 世44 教育専さぁどうなるかなぁ

[959] sp/iPhone
2015/02/20 09:58
>>955
それな

[960] sp/SonySO-02E
2015/02/20 09:58
成績開示スレね

[961] sp/iPhone
2015/02/20 09:58
教育学で英語6割世界史7割国語7割は
アウトだよな

プロ野球掲示板
スレッド一覧に戻る
慶應 上智 ICU 理科大 明治 青山学院 立教 中央 法政 学習院 成蹊 成城 獨協 國學院 武蔵 明治学院 日大 東洋 駒澤 専修

スタディサプリpc468 [1]前へ次へ[3]1から見る
/50

書く|更新|検索|


通報する
スレッド一覧