スレッド一覧に戻る
【2016年度】2/19 教育 (文系) 4スレ目
[1]けんぞう!! sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/20 11:46
2016/02/19 21:04
[934]あ sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/19 20:54
国語簡単だったな。劣等は最初から見てったらすぐあったし早稲田ならもっと捻った問題だと思ったが



[942] sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/20 22:10
>>941 余裕あるなら掲示板にこんだろ

[943] PC/iPad
2016/02/20 22:10
英語英文の平均30越すかな

[944]ううう sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/20 22:12
>>790本当か?!?変に期待させないで、、、

[945] sp/iPhone ios8.0
2016/02/20 22:15
2スレ目にいたこの人はどうなったんだろう
84kb

[946]教育専教育 sp/SH-01F
2016/02/20 22:16
英語37
国語38
日本史23←足切り?

[947] sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/20 22:16
>>942
ほんそれ。

[948] sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/20 22:18
>>945
出てきてほしいね

[949] sp/iPhone ios8.1.1
2016/02/20 22:20
>>936
標準化で落ち確定芸人

[950] sp/iPhone ios8.3
2016/02/20 22:21
全教科平均超えの、地歴で105点ってギリギリですか??
100点越えてれば安心、なんてことないですよね…?

[951] sp/iPhone ios9.1
2016/02/20 22:25
>>923

実際、現役だし全然、全部おぼえるじかんはなかった( ̄▽ ̄)
けど、出会ったものは取っておきたくてね
かなり詳しくなっちゃった笑

地歴専攻なんよ、あやかりたい笑

[952] sp/iPhone ios9.1
2016/02/20 22:26
>>950
選択科目もあるんでない?

[953] sp/iPhone ios8.1.2
2016/02/20 22:27
うわぁみんな高いわ
英語30
国語35
日本史35
地歴確落ちだわ、英語ぉ...

[954] sp/SO-05G
2016/02/20 22:27
>>952
日本史ならどうなん?

[955]かまらた sp/iPhone ios8.0.2
2016/02/20 22:31
英語英文
英語66%
国語70%
政経76%
きついかな

[956] sp/F-06E
2016/02/20 22:31
>>949
記念受験だけど思ったよりできて
ワンチャンあるかと思った
大人しく明治政経いきます

[957] sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/20 22:32
>>951 あぁね 俺も太平洋戦争はめっちゃオタクに
なったからわかるよw 南京大虐殺時の
松井石根大将とか最後の海軍大臣は井上成美
とかね(笑) 俺は戦時中を詳しく覚えたかなー
マレー半島のコタバル上陸→香港を若林中尉を
中心に突破→バターン66kmの死の行進→、、
みたいな感じで(笑)

トークで攻略でいうと 平頂山事件とか中村大尉事件
とか万宝山事件 高平・ルート協定
日米紳士協約とかが難しかったかな

[958]さとだ sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/20 22:34
日本史選択105で釈迦戦いけるかなあ

[959]かまらた sp/iPhone ios8.0.2
2016/02/20 22:38
てか政経の年金積立金ってとこ簡易保険積立金って書いたんだけどさ、畠山のやつ簡易保険積立金って書いてあったよな?
ちがうの?

[960] sp/iPhone ios8.4.1
2016/02/20 22:41
>>958世界史112の俺より可能性あると思う

[961] PC/Chrome
2016/02/20 22:42
畠山の参考書は時々ミスがあるからたぶんダメだと思う。

俺は模試で畠山の参考書はptbtの日本訳に「停止」って書いてあったのに模試ではバツされたしね。



プロ野球掲示板
スレッド一覧に戻る
慶應 上智 ICU 理科大 明治 青山学院 立教 中央 法政 学習院 成蹊 成城 獨協 國學院 武蔵 明治学院 日大 東洋 駒澤 専修

スタディサプリpc468 [1]前へ次へ[3]1から見る
/50

書く|更新|検索|


通報する
スレッド一覧