スレッド一覧に戻る
【2016年度】2/19 教育 (文系) 5スレ目
[1]たなか sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/20 23:05
ウナカッス sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/19 20:54
国語簡単だったな。劣等は最初から見てったらすぐあったし早稲田ならもっと捻った問題だと思ったが



[942] sp/SC-02E
2016/02/23 14:29
釈迦戦で素点104で日本史なら大丈夫すかね

[943] PC/Chrome
2016/02/23 14:34
地理平均爆上がりで平均点40台覚悟してたが30台後半で済みそうだな

[944] PC/Chrome
2016/02/23 14:37
どうでもいいけど、試験開始前でも、問題用紙の注意書き読んでると、問題最初のページって透けて見えるじゃん。あれって時間勝負になる英語と現代文にちょっとは役に立つと思うんだけど、読んでる?

[945] sp/iPhone ios9.1
2016/02/23 14:38
>>944
そんな必死にならなくても時間内には終わるだろ

[946] sp/SO-01G
2016/02/23 14:39
>>917 まったく同じ点数笑
英語の足切りさえ乗り越えたら大丈夫

[947] sp/SO-01G
2016/02/23 14:40
>>944 英語はドルフィンとsoundってのが透けて読めたからそっからどんな話かある程度予想してたわ笑

[948] PC/Chrome
2016/02/23 14:50
試験管が、「表面の注意書きをよ〜く読め」というから目を凝らして読んでいたら、透けてる文が目に飛び込んでくるのはしょうがないね(笑)

[949] PC/Safari
2016/02/23 14:57
逆にやらない奴はアホ。

[950] sp/iPhone ios9.1
2016/02/23 15:32
英文の英語平均って34もあるの?

[951] PC/Chrome
2016/02/23 15:37
どこの情報?

[952] PC/Chrome
2016/02/23 15:43
透けたの読んでも逆に精神疲弊するだけで悪影響になると思うよ

[953] PC/Chrome
2016/02/23 15:47
教育地歴と文構どっち行くか迷うな

[954] sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/23 15:54
だれかしがらみの他の選択肢がバツな
理由の説明くれ

[955] sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/23 15:54
>>953 俺なら教育 本キャン行きたいもん
ちな文構おれもうかった

[956] sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/23 16:11
釈迦と文構だと悩むね 教育上位だし
まあどっちも変わんないような気もする

[957] sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/23 16:15
釈迦戦と商で迷ってる
社学もワンチャン

[958] sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/23 16:16
英語英文
英語35か33
国語30
日本史29
ってズバリ受かる?


[959] sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/23 16:24
上から100人が合格するとしたら97番目レベル

[960] sp/SBM206SH
2016/02/23 16:26
昨年複文合格者192人だけど
今年200人くらい取ってくれないかな()

[961] sp/iPhone ios9.1
2016/02/23 16:27
>>960
お、なかなかお目にかかれない複文受験者よ!
どれくらいとれたー?

プロ野球掲示板
スレッド一覧に戻る
慶應 上智 ICU 理科大 明治 青山学院 立教 中央 法政 学習院 成蹊 成城 獨協 國學院 武蔵 明治学院 日大 東洋 駒澤 専修

スタディサプリpc468 [1]前へ次へ[3]1から見る
/50

書く|更新|検索|


通報する
スレッド一覧