スレッド一覧に戻る
2017 工学部(前期)
[1]山大 sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/25 16:05
なかったから立てた
ツイート


[17] sp/503SH
2017/02/26 11:24
>>16
16年の第2問とか15年の第3問みたいな定積分の問題が今年も出ると思ってたらなくなって数列が復活したのは個人的には変わったなと思いました笑
体積はなんとなく出そうだなとは思ってましたが・・・

[18] sp/SBM303SH
2017/02/26 11:25
Bで+20くらいでフレックスで数学やらかしってやばい?

[19] sp/SBM303SH
2017/02/26 11:25
Bで+20くらいでフレックスで数学やらかしってやばい?

[20]名無し sp/SOL23
2017/02/26 12:03
男性
化学2.3.4難しくなかった?
応用科学だけど最低点下がるのかな

[21] PC/Chrome
2017/02/26 12:08
いうほど数学は前年と難易度変わってなかった気がするなあ
物理は若干難化して少し自信ないけど広く浅く問われてたのが多いからちゃんと土台を踏みかためて挑めばいけたのかも...原子ェ...

[22] sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/26 12:11
>>20
去年の最低点より下がることはないと思うな。

[23] sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/26 12:12
>>20
去年の最低点より下がることはないと思うな。

[24] sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/26 12:59
化学の〈6〉は生物とってたら余裕あったと思う
数学は半分いかなそう

[25]激落ち君 sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/26 13:01
>>4
6の塩基対の組み合わせとか無理だった。
AとT CとGが組み合わさることしかわからんかった

[26]わ。 sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/26 13:28
>>25
ほんとそれ思ったわw
初めて見た問題だったw

[27] sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/26 15:34
物理は[3]のB以外簡単だったよ
数学の数列クルクルパーだけど

[28] sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/26 15:53
理科は得点調整ないって聞くし、何か入試としては不公平な気もするなー
実際物理と化学で難易度に大きな差があったかは分からないけど、最近の傾向として化学が難化してるのは事実だし

[29] sp/SBM303SH
2017/02/26 16:40
フレックスの人いる?

[30] sp/SO-01F
2017/02/26 16:52
男性
数学、計算エグいの多くなかったですか?

[31] sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/26 18:23
誰か答えを...

Bリーグ掲示板
スレッド一覧に戻る

スタディサプリpc468 [1]前へ次へ[3]1から見る
/7

書く|更新|検索|


通報する
スレッド一覧